小学生がピアノの練習を毎日4時間できるか?

アニストになりたいのであれば、小学校6年間の間、毎日4時間ピアノを欠かさず練習することです。

これは、私は確実に、なれると思います。

4時間を小学生の間に作れるわけないんです。実際にうちの子供が練習した時間は、小学校1、2年生の頃で、30分から1時間、小学3~4年生で、1時間半くらい、5年生以上になって、ようやく2時間を超えることもある。

そんな感じでも、ある程度できる子供になれます。

しかしです、4時間というのは飛んでもない壁です。小学校時代には、学校があります。塾があります。宿題があります。習い事があります。いろいろ、やることがある時代なのです。

その時代に、4時間のピアノの練習時間を作れるというのは、ものすごい才能だと思います。

親が閉じ込めてやらせようとしても、小学生が勝手に練習など始めません。

ですから、小学生の頃から、毎日欠かさず4時間練習できる子供は、おそらくピアニストになれると思います。

嫌いだったら、遊びでピアノをやっていたとしても、4時間もできません。

ちなみに、うちの息子は、今日も4時間はいかなそうです。音楽中学校にいくのに、大丈夫かなぁ!?

ということで、ピアニストを目指す皆さんは、今日も4時間頑張ってくださいというところで、失礼いたします。

また、次の記事でお会いいたしましょう。お読みいただきありがとうございました。

ピアノの森のエンディングテーマの初回限定 サイン付きがありますよ

アノの森のエンディングテーマのアマゾン限定版が予約受付中になっています。「帰る場所があるということ」。すでに、ピアノの森を読み、内容がわかっている私にとっては、この曲のタイトルが何を意味するかは、想像できてしまいますが、意味深なタイトルですね。

初回特典版は、ジャケットが写真のものですね。こちらはアマゾンだと複製サイン入りブロマイド付となっており、一番レアなものだと思います。

常版は、カイのジャケットになっています。どちらかというとこちらの方がピアノの森ファンにとっては欲しいかもしれませんね。

気になる方は、なんといっても限定版なので、早めの予約をおすすめいたします。

ちなみに、オープニングの楽曲が含まれるCDの記事は、下記になります!

ピアノの森のCD 予約受付中ですよ!

ピアノの森のCD 予約受付中ですよ!

アノの森のCDが、さっそく販売されます。発売予定日は2018年6月20日です。収録曲は下記を参照いただきたいですが、子犬のワルツ、エリーゼのために、K280、月光、ラ・カンパネラ、おぉーなるほど、なるほどとなりますね。

ショパンのエチュードも入っております。私もずいぶんとクラシックがわかるようになってきました。エチュード10-1は、すでにユーチューブの先行公開動画で使われていましたね。

あまりピアノの楽曲に慣れ親しんでいない方も、この機会にピアノ曲を知っていただき、ピアノの魅了を知ってもらいたいと、常々思っております。

ピアニストが変われば、全然違ってしまう、ピアノの演奏の難しさ、奥深さ。この機会に、いろいろ比べて聴いて、ピアノの演奏というものの、理解が広がればいいなぁと私は思います。

収録予定曲:
TVアニメ「ピアノの森」オープニングテーマ 「海へ」
ショパン: ワルツ 第6番 変ニ長調 作品64-1 「小犬のワルツ」
ベートーヴェン:エリーゼのために
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第2番 へ長調 K280 第1楽章
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第14番嬰 ハ短調作品27-2「月光」
リスト:「パガニーニによる大練習曲」第3番 嬰ト短調「ラ・カンパネラ」
ショパン:バラード 第1番 ト短調 作品23
ショパン:エチュード ヘ長調 作品10-8
ショパン:エチュード ハ長調 作品10-1
ショパン:スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 作品39
ショパン:プレリュード 作品28-24 ニ短調
計15~20曲程度収録

*曲順未定。収録内容は変更になる可能性がございます。ご了承ください。

ピアニストになるには、ニーズに答えるのではなく、ニーズを創る必要がある

アノの学習を子供と共にやってきて感じることは、ピアニストになることは、簡単ではないというよりも、なるものではないことであるということである。コンクールで優勝する、そうすれば輝かしい未来がある、そんなことは、あまりない。

確かに全日本クラスのコンクールで最上位を取ることで、一時的には有名になる。翌年は、あちこちで有料の披露の場があるということであるが、そのあとは、その最上位も価値がなくなり、そこからは本当に魅力があるかが問われることになる。

つまり、コンクールで一番=成功では、まったくないのである。

そんなピアニストの世界で、利益を出そうとするのは、やはり音を作る、提供する人間にならなければならないということである。

簡単に言うと、ニーズにこたえるということである。

しかし、このニーズにこたえることも、収益の面では薄いのである。誰かのニーズにこたえているだけでは、それ以上の収入を得ることはできない。

他の人ができないことを、創る、実行する。そのようなことが実現できなければ、ピアニストとして成功することはないのである。

いつまでも、ピアノの練習をしていても、仕事になることはないということである。

では、どうしたらよいか?

それは、ピアノを使った商品を作り出すことである。かつてのピアニスト兼作曲家は、作曲もしたし、当然楽譜も売り、ピアノも売ったし、レッスンもした、そのようなことが、過去である。

今は、ユーチューブで演奏し、ピアノの音を届ける代わりに、広告による収益を得る、そのようなスタイルが収益を生んでいる。

時代にあった売り方を考えて、実行し、ニーズにこたえるのではなく、ニーズを作ることが、成功につながることは、間違いないと私は考えます。

誰もやっていないことをやる。そして、それを実行に移す。そして、ニーズを創る。これをまったくやらずして成功はないと感じます。

できないこと、できなかったこと、知らなかったこと、良いもの、そういうものを創る必要があります。

引っ越しや進学、就職の時期ですね ピアノどうします!?

アノを本気で練習してきた人であれば、本当は、手放したくはないピアノ。でも、引っ越し、結婚、就職による上京など、をしてしまうと、やはり手放さざるを得ない、置けないし、、、となります。

確かに、いずれは・・・と思っていても、長い間弾かないとホコリだらけになりますし、調律もおろそかにしてしまうと、必然的に虫食いなども気になり、やはりピアノの価値も下がってしまいます。

長年付き合ってきたピアノですから、手放したくないという気持ちもあります。けれど、そのピアノに弾いてくれる主人がいないというのも寂しい気もします。そんなときは、やはりきっぱりと売却をするのがよいと私は感じます。

私は、ギターをやっていたので、今も実家に保管してあるのですが、やはり傷んでしまって、そのままでは使えない状態になっています。弦はさびだらけ、金属パーツも錆があります。ピアノも同じように金属が多い楽器なので、放置はやはりいけないと思います。ギターよりもそもそも高価ですしね。

ということで、ピアノの査定サイトをご紹介します。このサイトは何といっても、複数のピアノ買取業者への査定を一括で行ってくれますから、とても便利です。もし、ピアノを売らざるを得ないという状況が生まれていましたら、クリックしてみてください。

ということで、宣伝はここまでで。やはり、売却してしまうと、お別れしたピアノをもう一度手に入れることは、できない。名残惜しい。という人もいるかもしれません。

でも、新しい生活が始まったのであれば、新しい彼氏!というふうに思い切って、新しいピアノを買うという考え方もあると思います。どちらがいいかは、人それぞれだと思います。

たくさんのピアノとの出会いと別れは、あると思いますが、この季節、ピアノについても考える人がいることでしょう。

本日もお読みいただきまことにありがとうございました、また次の記事でお会いしましょう。

ピアノの森のアニメ開始に合わせ「全巻セット」はいかがでしょうか

4月8日の深夜24:10、つまりは4月9日からNHKアニメ版の「ピアノの森」が放映開始となります。反田恭平さんをはじめとした、若手人気ピアニスト、また、全国大会入賞レベルの神童たちの演奏が、ふんだんに盛り込まれる予定のピアノの森は、ピアノ関係者にとっては、願ってもない特別なアニメとなることは間違いありません。

どこまでアニメ化するのかは、私は把握しておりませんが、なんといっても、リアルに日本で一番難しい、全日本学生音楽コンクールや、世界でも有名なコンクールの一つ、日本では最高峰とされる音楽コンクール「ショパンコンクール」が、作品の中では取り上げられており、ピアノに関わる人たちにとっては、とても気になる作品かと思います。

私も電子書籍版で、数年前に買い始めましたが、あまりの面白さに、数日で全巻読み終えてしまったのを覚えています。

して、最近、また読み返してみたのですが、以前は主人公目線でしか読めなかったものが、先生の葛藤、母親の葛藤、お姫様の葛藤、それぞれの葛藤、生き方も生き生きと描かれていたことが、再確認でき、ピアノ漫画として、それほど注目は浴びておりませんが、いわゆるガンダムモノに代表される、設定の奥深さを感じました。

ということで、楽天などで、全巻セットがややお得感ある価格で、売られているので、買ってみてはいかがでしょうか。

また、私のように電子書籍版という方については、電子版の購入をお勧めします。ちなみに、電子書籍版については、私はポイントによるキャッシュバックの多い楽天のKOBOをお勧めします。まとめ買いにより最大40%の割引クーポンが配布されることがあり、そんなときにまとめ買いをすると、お得に買えるかと思います。

ピアノの森は、4月8日24時10分 日曜日の深夜なので月曜 開始です

アノの森が、まもなくという時期になってまいりました。というか、ですね、3/26日に特番があったそうなのですが、私は見逃しました

http://piano-anime.jp/news/180323_1.html

悔しくて悔しくてしかたありません。。。とまあ、そんな状況ですが、下記のように再放送があるということなので、もう忘れないためにも、トルネで予約しました。

ピアノアニメの人気は低いのかぁ・・・ピアノの森の注目度も低いのかぁ・・・

と、ものすごく残念な気持ちになってしまいました。

キャストもピアニストもスタジオもみんな一流なのに、萌え系とかお色気系とかロボット系とかのアニメには、勝てないのでしょうか・・・

とまあ、そんなところで悩んでもしょうがない。最高のアニメとして私は見ますので、興味がある方は公式サイトや、本などを読んで、いただければ幸いです。

絶対、おもしろいと私は思ってます。おすすめです。

http://piano-anime.jp/

この時期は「いきものがかり」の楽曲をよく聴きますね

の週末、卒業式に出席したり、公園にいくとアマチュアの方が演奏をしているのを聴いていると、「いきものがかり」の楽曲を聴くことが多かったですね。

今は、放牧宣言をして、個人活動中だったと思いますが、今も歌い継がれているのは、名曲を残しているからこそでしょう。卒業シーズンや桜のシーズンに合わせた楽曲が、いまさらながらたくさんあるなと感じます。

ファーストシングルは「SAKURA」でしたし

https://www.youtube.com/watch?v=5_-YORHa144

「YELL」は、本当に旅立ちにあいます

https://www.youtube.com/watch?v=XpLhpUG-ivU

「ありがとう」も、良いですし

https://www.youtube.com/watch?v=ANNfC_CoBgo

れもよいですね。ほんとうに涙がでます。

卒業式では、卒業生も泣いていたし、保護者もお母さんの中には泣いている人もいて、うれしいことではあるけれども、別れ・巣立ちの時期には、悲しい感情が生まれがちです。

そして、私個人的なことですが、母親がガンを患っていることがわかり、抗ガン剤治療を受けている状況が始まっていまして、こちらについても大変気がかりな状況もあったので、いきものがかりの楽曲を聴いたり、卒業式で合唱曲を聴く中で、涙がでそうでした。先日、実家にようやく行くことができまして、帰り際に母親が泣きました。別れが近いことを自分で自覚していたんでしょう。まだ、元気な状況で、この世での「別れ」が近い、それを実感しての、涙だだと感じましたので、私自身も大変つらかったです。

悲しみも人生の一部です。喜びも人生の一部です。どちらも大事な人生の一部です。今日を大切にしていくことが、何よりも大事だと、日々実感しています。

それでは今週もがんばっていきましょう!!

本日もお読みいただき誠にありがとうございました。

小学校を卒業しました 音楽中学校の入学式まであと少しです

 

2018年3月23日をもって息子は、小学校を卒業しました。振り返れば、まったくもって長くなかった小学校生活ともこれにて終わりです。短かったです。

思い返せば、このブログおよび前身となるchigyo.netのChigyo Pianoを開設したのが、2014年の4月16日ですから、まもなくピアノに関する発信を始めて、4年が経とうとしています。小学校3年生のときに、このブログを始めたことになります。

その当時は、音楽中学校に行くことになるとは思いもよりませんでしたが、2014年3月末にはアップライトピアノを買いました。その後のコンクールでのステップアップを考えると、買ってよかった買い物の一つになりました。

小学校1年生から6年生までの6年間、親としての思い出がたくさんあります。たくさんのことを学ばせてもらいました。すでに子供を育てることを経験された皆様にはご理解いただけるとは思いますが、自分が小学生だった時とは違う感動があります。子供にとっても卒業式ですが、私にとっても意味のある卒業式となったわけです。

今を振り返ること6年前、2012年4月に入学しました。東日本大震災の後で、日本は大丈夫なのだろうかという思いの中、入学したのを覚えています。放射能が学校で検知されたり、歩道で数値が高かったりと、かつてなかった経験の中、小学校に通わせました。そんな中で子供たちは成長し、無事に健康なまま6年生を迎え卒業できたことは、とても感謝すべきことかと思います。

運動会、音楽会、展覧会、保護者会、その他たくさんの行事、イベントで、私も数多く通った小学校。思い出も当然たくさんあります。そこから巣立つことはやはり悲しみが伴いました。

もちろん悲しみばかりではありません、そして、ここからは本格的な音楽中学校での音楽の勉強へとつながっていきます。本当に意味ある進学となるのかは、ここからです。3年後、6年後とこのブログを振り返るとき、この決断について、考えることでしょう。この選択に誤りはなかったのかと。

今は、音楽中学校で、本気でピアニストを目指し頑張ると言っている子供です。私は、期待もありますが、不安や、どれだけ厳しいかの現実も知っていますから、気が気でならない思いですし、卒業に伴う行事で練習をしない日があると、それで大丈夫なのかと心配ばかりをする毎日でいます。

小学校生活の間くらい、自由にやらせればいいのではないか?という気持ちも私も持っていますが、全国レベルの腕がまだないのに、余裕でいていいのだろうか?「君の本気って何?」と親としては思うわけですね(苦笑

さて、そんな卒業式、子供のお祝いでもありますが、親のお祝いでもあるので、この日は、お寿司屋さんに行きました。銚子丸です。

子供と奥様は、卒業式の集まりで食事をしていたようでしたが、夜には家族でお寿司となりました。大変おめでたい食事となりました。しかし、私はお酒には手をだせません。車の運転があるからです。

子供は、調子にのって、サザエも食べたいといいましたが、特別な日なので、もちろんOKを出しました。

天気も良くとても温かい日に、卒業式を迎えられ、一日中結婚式の後のような気分がありました。(といっても、この日、今年3度目の株式市場の急落もあったので、気になることがなかったわけではありません)

来月4月には、音楽中学校の入学式があります。何が待ち受けているかはわかりませんが、またびっくりするようなサプライズが、良くも悪くもあると思いますが、毎日できることの積み重ねを大事に、このブログと共に頑張っていきますので、よろしければ、今後ともよろしくお願いいたします。

本日もお読みいただき、誠にありがとうございました。

 

3/24にイオンレイクタウンで「野田あすか CDデビュー記念ミニコンサート&トーク&CD購入者ジャケットサイン会」あります

昨日、イオンレイクタウンに行ってきたのですが、そんな中で、野田あすかさんが、3/24レイクタウンにて、コンサートをやるということを知りました。

http://www.aeon-laketown.jp/mori/event/event_e61414.html

ここ数年、徐々にですがテレビで露出が増えてきて、知名度も上がっている彼女ではありますが、ついに私の生活圏にもやってきましたね。テレビの様子などを見ていると体調が気になってしまいますが、独特な彼女らしい雰囲気、演奏は、特別なので、その日都合が合えば、私も行きたいと思っています。

ミニライブということで、どの楽曲を演奏するのかは、記載されていないのですが、どんなピアノで、どんな演奏をするのかは、気になるところですね。

近くの方、当日レイクタウンに行くという、タイミングの良い方は、ぜひとも、視聴されることをおすすめします。