グランド!!!

グランドと聞いて、え、学校のグランド!?

なんて思うのは、これまでの私。最近グランド、グランドと鳴り響くのは、グランドピアノのこと。

グランドピアノがなぜ欲しいかって!?

かっこいいから。家にあってかっこいいから。

単純にこれだけ。

音もいいし。ってなると困るのは、置き場所と、騒音問題。

メーカー、機種問わず、小さいグランドピアノもあるけど、結局まともな音がでるのは、大きなグランドピアノなわけですな。

音は最高じゃないけど、自宅にピアノをおきたい、だったら小さいの作ったら需要あるかなってのが、メーカーの戦略。

先生にいわせると、小さいグランドなんて、いずれ物足りなくなるからゴミっていうのは、演奏が主体だから。

まぁ、けど防音室つくらないと置けないから、って話で、また別の問題でるんですよね。

建築業者に言わせたら200万円以上かかるのが防音室ですから、建築業者はピアノって言ったらでかい防音室が必要となるグランドって言うわけですなw

しかし、自宅で練習するんだったらやっぱりアップライトでいいんじゃないかw

ただ、電子ピアノがゴミっていうのは、これは私も完全に理解している。

もちろん、グランドピアノじゃないと、地球の重力を利用できないので、連打の限界があるのは知っている。

音なら、響き、でもそれなりに大きくないと、よくない。けど次の演奏を聴くと、小さいグランドでも、それほど悪くないとも思える。

でも、じゃあ、シゲルカワイくんはどうかってのが必ず思うわけで、シゲルカワイくんはこんな感じ。

うーん、曲も演奏者も違うから、よくわからないけど、、、録音のやり方の違いもあるから、一概にどっちがっていう話もわかる。

ペダルも使っている使っていないで違いがあるのはわかる。

けどね、SK7と比べたら、やっぱり違いがあるんだから、やっぱり最高のグランドと、小さいグランドじゃ違いがあるのも当然やなぁー

となると弾き比べってなるわけですな。

うちの場合、国内王道のYAMAHAってのは腑に落ちない。トヨタに乗る感じだからだw

うちはトヨタではなく、マツダに乗ってるw

海外ブランドは高いだけではなく、関税があるのと、そもそも気候の違いってのがあるのを意識するので、興味はないんだけど、その考えは私の楽器選びにも、影響している。

スタインウェイやベーゼンドルファーは、気候の違い、メンテのことを考えると日本じゃかわいそうに思えてしまう。そんな感じ。

でも、最近はYAMAHAもKAWAIだけではなく、海外のメーカーも、中国だったりベトナムとか台湾とか、そっちで作ってたりするから、なんともw

さて、ブランドはさておき、グランド。

結果的に保留。近くのグランドを予約してスタジオ練習すればよかろう。

30分500円。週2時間で、2000円。50週あるとして、10万円。

10年で100万円。その間にピアノの熱も冷める。

ふw

となると、スタジオもありだよなw 自宅の練習をアップライトじゃなくて、グランドと考え出すと、これがやはりグランドにもどってしまうから。。。

やっぱり悩むもんであーる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です