ピアノの先生のランク

ピアノの先生は、大手音楽教室から個人教室、そして大学、楽器店など様々です。それらについて、私が知る限りでどんな特徴があるのかを書いておこうと思います。

大手音楽教室

ヤマハ、カワイといった大手の音楽教室は、一般の方へも集客力がありますから、小さいころからわりと生徒があつまりやすいと思います。ですが、親の都合であまりやりたくないのにやらされるという子供もおり、年齢を重ねるごとに人数は減っていきます。これは個人教室も同じ状況です。

他と大きく違うところといえば、大手だからこそできる、独自の教材やCD音源が用意されており、レベル試験がある中で、ステップアップで学べるところだと思います。また、主催するコンクール、発表会も独自の運営で行うことができ、しっかりとしています。

先生については、個人教室へ独立前の修行と考える人から、ベテランの方まで、幅広くいろいろな方がおります。大手に属することが安心と考える方もいるので、レベルは決して低くありません。良い先生に巡り合うこともできるでしょう。

個人教室(音大受験コースあり)

音大受験コースありの場合。ピアノ科で有名音楽大学を卒業されている先生の個人教室などが、これに該当してきます。基本的に本格的なピアノを教えることを主としているので、子供を教えることに重きを置いていなかったりします。

小さいうちやあまり上手でないうちは、あまりお勧めできない個人教室かと思います。

個人教室(音大受験なし)

音大受験コースがなく個人教室をやられている場合は、先生の趣味の延長となっていることが多い気がします。お中元やお歳暮などの話も、このような個人教室で残っている印象があります。個人教室は、個人授業主ですから、本当に自由になってしまうので、良いところ悪いところが、出てきます。

見学に行ってみることが一番ですが、子供の習い事の場合は、先生のお家にお邪魔することになるので、嫌われると、ひどい目にあうこともあるので、要注意かもしれません。人柄を見て、判断するしかないのが、個人教室です。

音楽大学付属の教室

音楽大学にはたいてい付属の教室があります。先生は、もちろん教授から非常勤講師まで、バラバラです。しかし、非常勤講師といえども、東京藝大出身はあたりまえというのが、音楽大学ですから、専門性は当然一番です。

ただ、大学あるいはその周辺にいかないとレッスンを受けることしかできませんから、子供が、ピアノがどうなるかよくわからないうちは、敷居の高いのが大学付属の教室です。

ただ、最近は音楽をやる人が減っているので、それほど進んでいなくとも、受け入れてくれるようになってきた気がします。

ピアノにまつわる情報サイト