うなぎ

成田山新勝寺に一番近い老舗のうな重はこれだ【成田山 駿河屋】

関東に住んでいるとどこかで聞いたことがあると思うワード「成田山新勝寺」。成田といえば成田空港は誰でも知っているとは思いますが、その成田市にあるお寺が、成田山新勝寺です。さて、成田山新勝寺のことは詳しいサイトで確認いただくとして、成田山新勝...
グルメ

守谷でおしゃれなお店に出会いました【喫茶店 カフェ・ド・ラパン】

高速道路の常磐道のサービスエリアの一つとして守谷という存在を知っていましたが、なかなか守谷の街ですごすことがなかったので、どんな街なのか知らなかったのですが、大型ホームセンターに行く機会がありまして、喫茶店 カフェ・ド・ラパンというお店に...
家族旅行

富士河口湖温泉 若草の宿 丸栄 楽天トラベル経由で予約して宿泊してきました「評価⭐5つはどんな感じだったのか!?」

7月の夏休みが始まったばかりの暑い日本の夏を、少しでも涼しく楽しめる場所を近場で探した奥様。富士河口湖を中心としてお宿を探しました。すると楽天トラベルに⭐5つのお宿があることを発見。予約の状況を見ると、けっこう数が少ない・・...
名所

雲の向こうにあるはずのモノが見たかった山中湖【山梨県】

緊急事態宣言がでている中でのオリンピックが開催されるその瞬間。私は山中湖に行ってきました。電車も使わず、仕切られた車を使って、ただ、ただ、ドライブだけの山中湖。夏休みが始まっただけではなく、オリンピックの会場にもなっていたようで、道路が混...
公園

天気が悪くても桜と菜の花のマッチング最高です【埼玉:関宿にこにこ水辺公園】

我らが埼玉県には桜の名所、幸手の権現堂という桜の桃色と菜の花の黄色が最高のサクラの名所がありますが、とんでもなく有名になりすぎて、時期になると大混雑をしてしまいます。数年に1度くらいは行きますが、人が多すぎて人疲れするので毎年行く必要はな...
グルメ

夏休みの河口湖で極上のふわふわかき氷をいただく【さざなみ】

富士山と言えば河口湖!?誰もがそうではないかもしれませんが、我が家は富士山と言えば河口湖から眺めることが多いので、今回も河口湖に行ってきたのですが、今回は7月の夏休みに入ったばかりの時期だったので、暑くて暑くて、かき氷が食べたい!!そんな...
公園

山中湖 花の都公園を楽しんだけど、ヤバい生き物に遭遇してきました?

山中湖の近くにある「花の都公園」、震災があった2011年に一度来た事があったのですが、あれから10年ぶりの2021年にもう一度遊びにやってきました。いたるところがアプデしてて魅力が増えているなぁと、とっても楽しかったのですが、ヤバい生き物...
アウトドア

つくば山で発見!!ルアーじゃなくて、エサ釣りではなくて、ギジエフィッシング?【フィッシングパークつくば園】

8月1日といえばもちろん夏休み期間中です!子供と一緒に体験できる夏らしい野外アクティビティと言えば、海、プール、そして、キャンプ。。ですが、自粛、自粛、自粛とコロナが叫ばれるとあまり長い時間遊ぶことが拒まれる。ということで、ニジマスフィッ...
グルメ

お付き合いで松戸市のアジサイを楽しみに本土寺に行ったら最高の担々麺に出会ってしまったお話:香香ラーメン

6月と言えば梅雨、日本の梅雨と言えばアジサイ!そう「でんでんムシムシカタツムリー」でおなじみのアジサイの季節ですよね。ということで、週末アジサイがキレイな名所に行きたいと言うことで、グーグル先生にお願いすると、近くのイチオシは、どうやら、...
グルメ

年末年始恒例の活毛ガニを茹でて食べる

お正月といえば、おせち料理が定番ですが、そもそもお正月料理を食べるのは、正月くらいゆっくりしたいというためのものだったなんて話を聞きますが、私は年末年始も料理をすることは問題ありません。年末年始はおせち料理ということはなく、毛ガニを茹でて...
タイトルとURLをコピーしました