未分類 足立区にはスイーツのシャトレーゼの店舗がどのくらいあるか知ってますか?!【よく行く人、は~い!】 冷凍ピザ、そして低価格なスイーツ路線ですごくお世話になってるシャトレーゼ!テレビでCMを見ることはほとんどないですが、生活の一部になっている人も多いのではないでしょうか!?そんなシャトレーゼのお店が、どのくらい足立区にあるんでしょうか!?... 2020.05.31 未分類
スムージー グレープフルーツスムージーを作る【お手本を参考に】 スムージー作りを始めて3日目のchigyoです。スムージーはいろいろ飲んできましたが、自分で作るスムージーは最高です!何が最高かと言うと、どんどん自分の追い求める味に向かっていくところが最高です!失敗しながらも、たどり着くであろう自分の味... 2020.05.30 スムージー
お買い物 自宅で作る誰でも簡単スムージー スムージーと聞くと温泉やスパで風呂上りに飲んだり、ちょっとおしゃれ女子が楽しむものと思われがちですが、そもそもフルーツは健康維持のために大切な食べ物で、体のための薬のような存在だと私は思います。ところがコンビニやスーパーで売られているスム... 2020.05.28 お買い物やりたかった料理グルメスィーツ家電料理
いいね! 足立区の荒川散歩で見つけたおしゃれなイタリアン「via A (ヴィア アー)」 東京は足立区の五反野駅の周辺の荒川を歩いていた時のことです。この街には似合わないおしゃれで綺麗なお店がありました。これって新築!?でも、なんでこんなところにあるの?!人来るのかなぁ!?いろんな疑問が浮かびましたが、とってもきれいだったし、... 2020.05.24 いいね!アンテナグルメ荒川足立区足立区さんぽ
未分類 コロナ自粛:不要不急が叫ばれる中「舎人公園」を訪問してきました 2020年の1月末から始まったコロナウィルスの世界の蔓延は、2020年の4月には緊急事態宣言ということで外出を自粛する世界を生み出してしまいました。不要不急の外出は避けろと叫ばれるが、何が不要不急の定義があいまいの日本の現状を知るという意... 2020.05.09 未分類
やりたかった料理 パリッパリの自宅焼き鳥を簡単に作る方法を発見「自粛生活」 2020年令和2年には、コロナウィルスにより自宅待機STAYHOMEという家にいろという要請が出されました。自粛は強制ではない言葉の定義に反し、他県ナンバー狩りという言葉も生まれ、結果的に外出禁止の世界となったその時に、自宅での料理の中で... 2020.05.07 やりたかった料理クッキング
料理 【料理】鮭のちゃんちゃん焼き風「 鮭のちゃんちゃんチャーハン」を作ってみましたよ 3切れ300円程度の鮭の切り身の賞味期限が今日まで、といっても普通に焼いたのでは面白くない。ということで、鮭のちゃんちゃん焼き風チャーハンを作ってみました。どうやってもチャーハンは美味しいので失敗はしないのですが、はたして、ちゃんちゃん焼... 2019.12.08 料理
グルメ 【グルメ】真珠といえばアコヤ貝「貝ってことは食べられるの?」 真珠の作り方は貝に作ってもらうというのは知っていましたが、貝に作ってもらった後の身は生食できるのだろうか?という疑問はありませんか?ということで、ネットで調べてみましたので、その疑問について答えを書いてみたいと思います。 2019.12.08 グルメ料理海鮮
グルメ 【自宅旨飯】やってびっくり!牛丼の汁でひたひたのご飯も焼きめしになるんですよ! 先日、牛丼を自宅で作りまして、子供が残したあまり牛丼がありました。もちろん牛丼ですから、御飯は汁でひたひた状態。そのまま食べても美味しくはないですよね!というところで、どうしたら美味しくいただけるのかな!?ってことで、チャレンジ焼きめしで... 2019.12.07 グルメ料理
PARK 【葛飾区金町】葛飾にいじゅくみらい公園と理科大に行って来ました 足立区の近所で自転車でサイクリングで頑張ればどうにか行ける距離にある公園がないかなあと探していたら、葛飾区の「葛飾にいじゅくみらい公園」が見つかりました。さて、どんなとこだろう?というところで、さっそくサイクリングがてら調べてまいりました... 2019.12.07 PARKアウトドアミュージアム公園遊び