PARK 墨田川に架かる橋 スカイツリーとの夜景が映える 浅草寺周辺や墨田川沿いを歩いてみるとどことなく江戸情緒のようなものを感じます。昼間はそんな江戸情緒を感じている後の、夜のスカイツリー、そして橋のライトアップは大人の夜のナイトスポットとして、とてもすばらしいです。アサヒビールの本社とスカイツ... 2023.06.05 PARK名所遊び
PARK 堀切菖蒲園 実はみんな知らない菖蒲園!? 堀切菖蒲園を知ったのは15年以上前のことです。近所に住んでいたのに、行くことはなかった15年。ということで、近い人は、実は皆さん行かない菖蒲園なのかもしれない!?そんな行かない菖蒲園についに行ってきました。荒川沿いの住宅街のおしゃれな植物園... 2023.06.04 PARK公園自然荒川遊び
グルメ ケンタッキーフライドチキン綾瀬店 KFCは盛り付けが残念すぎる件… ケンタッキーフライドチキンKFCのフライドチキンは家庭で作れる素があることをユーチューブ動画で見たことがありますが、油で揚げるところまでコピーをすることはできないので、食べたくなったタイミングで定期的に通っています。今回はクーポンを使わずに... 2023.06.04 グルメ
神社 渋江白髭神社 東京都葛飾区 神社があると足が吸い寄せられる人生になってきました。昨日は葛飾区の白髭神社というところをたまたま通りかかったので立ち寄りお参りをさせていただきました。キラキラ輝く100円玉をお賽銭として「はらいたまえ、きよめたまえ、かむながら、まもりたまえ... 2023.06.04 神社
未分類 2022年1月6日の東京は雪だった 年始とは言え、平日の2022年1月6日は、雪が降った。渋谷で働いていたが、結構積もったのでその記録。渋谷の様子雪の降り始め。朝は曇りだったが、午後から、雪が降っていた。車の屋根に、雪がつもっているくらい寒かった。桜に咲いた雪の花。雪のホワイ... 2022.01.31 未分類
未分類 冬の台場公園にはあまり人がいなくて幸せです お台場と言えば、かつてはデートスポットで、ショッピングする場所のイメージが強かったのですが、本当のお台場と言える場所、台場公園に行って来ました。今回は、購入したばかりの、ソニーのXperia PRO-Iでの写真を使っておりますが、画像サイズ... 2022.01.30 未分類
グルメ 肉の万世と言えばパコリタン!? 2021年はコロナ禍の中でオリンピックが行われた年で、飲食業界は営業時間を短縮せざるをえなかったり、客足も遠のいたりと、何かしら策をしなければいけない状況だったかと思います。ということで、肉の万世さんも半額クーポン作戦を実行してくださってま... 2021.09.28 グルメ足立区足立区さんぽ
荒川 入れ食いのハゼ釣りが楽しめる新大島 ハゼ釣りと言えば、初心者のための釣りらしいですが、海なし県の埼玉出身の私にとっては、初心者の釣りと言えば、フナでした。さて、そのようなカルチャーの違いは置いておいて(笑)東京で釣りをする、初心者で釣りをするとなると、断然ハゼ釣りが良い!とい... 2021.09.27 荒川遊び釣り
PARK 2021コロナ自粛のため今年の夏は城南島海浜公園でガマン 2020年から始まったコロナの感染感染ですが2021年は感染2年目。今年も自粛、自粛という状況で、あまり他県には行けない。ということで、城南島公園で、海を眺めた記録です。このショットだけを見ると、海の汚れもあまり目立たないので、東京湾という... 2021.09.07 PARK公園遊び
グルメ Amazonで買った押し型を使ってグルメ回転寿司並みの寿司を自宅で再現することができるか実験してみた みなさん、回転寿司は好きですか?私は毎週通っていたこともあるくらい、お寿司が大好きです。1皿100円のお寿司屋さんから一皿1000円のお店まで、幅広く、回転しているお寿司屋さんを利用させてもらってきましたが、どちらかというと押しずし寿司の発... 2021.08.29 グルメ寿司料理