未分類 2022年1月6日の東京は雪だった 年始とは言え、平日の2022年1月6日は、雪が降った。渋谷で働いていたが、結構積もったのでその記録。 渋谷の様子 雪の降り始め。朝は曇りだったが、午後から、雪が降っていた。車の屋根に、雪がつもっているくらい寒かった。 ... 2022.01.31 未分類
未分類 冬の台場公園にはあまり人がいなくて幸せです お台場と言えば、かつてはデートスポットで、ショッピングする場所のイメージが強かったのですが、本当のお台場と言える場所、台場公園に行って来ました。今回は、購入したばかりの、ソニーのXperia PRO-Iでの写真を使っておりますが、画像サイ... 2022.01.30 未分類
グルメ 肉の万世と言えばパコリタン!? 2021年はコロナ禍の中でオリンピックが行われた年で、飲食業界は営業時間を短縮せざるをえなかったり、客足も遠のいたりと、何かしら策をしなければいけない状況だったかと思います。ということで、肉の万世さんも半額クーポン作戦を実行してくださって... 2021.09.28 グルメ足立区足立区さんぽ
荒川 入れ食いのハゼ釣りが楽しめる新大島 ハゼ釣りと言えば、初心者のための釣りらしいですが、海なし県の埼玉出身の私にとっては、初心者の釣りと言えば、フナでした。さて、そのようなカルチャーの違いは置いておいて(笑)東京で釣りをする、初心者で釣りをするとなると、断然ハゼ釣りが良い!と... 2021.09.27 荒川遊び釣り
PARK 2021コロナ自粛のため今年の夏は城南島海浜公園でガマン 2020年から始まったコロナの感染感染ですが2021年は感染2年目。今年も自粛、自粛という状況で、あまり他県には行けない。ということで、城南島公園で、海を眺めた記録です。 このショットだけを見ると、海の汚れもあまり目... 2021.09.07 PARK公園遊び
グルメ Amazonで買った押し型を使ってグルメ回転寿司並みの寿司を自宅で再現することができるか実験してみた みなさん、回転寿司は好きですか?私は毎週通っていたこともあるくらい、お寿司が大好きです。1皿100円のお寿司屋さんから一皿1000円のお店まで、幅広く、回転しているお寿司屋さんを利用させてもらってきましたが、どちらかというと押しずし寿司の... 2021.08.29 グルメ寿司料理
グルメ 一皿990円!?超高級グルメ回転寿司 金沢まいもん寿司に行ってきた 回転寿司といえばスシローがお気に入りで1皿100円から200円程度が私の感覚で、たまに行く銚子丸でも、一皿300円代が高めのお寿司の価格帯だったのですが、この度、超高級なグルメ回転寿司が近くにできたとの話を聞いて、行って来ました。お店の名... 2021.08.29 グルメ回転寿司寿司
グルメ 回転寿司に行けない自粛中だからこそ自宅でどんぶり・お寿司を作りましょう 自粛、自粛、自粛のコロナ禍ですが、外出は禁止ではないのですが、不要な外出は避けてくれと言われると、どうしても外食を減らすという行動をすることになりました。回転寿司は毎週くらいの頻度でいくこともあるくらい大好きだったのですが、自粛が求められ... 2021.08.14 グルメ寿司料理海鮮
公園 世界からの飛行機を見放題の公園がある!?と言うことで行ってきた【成田市さくらの山】 東京湾の海浜公園で羽田空港に降り立つ飛行機を見て、飛行機の迫力に魅せられてしまいまして、同じように飛行機を見れる公園がないかグーグルで調べていると、世界からの飛行機が着陸する成田空港近くで、飛行機を見ることができる公園!?というか、特殊な... 2021.08.11 公園名所自然
名所 これ本当にお寺!?成田山新勝寺には自然がありました【成田山新勝寺】 お寺と言えば、私にとっては、西新井大師なのですが、観光地としても有名な成田山新勝寺に行くことになりました。さて、そんな私が想像するお寺です。新勝寺も立派な庭園がある程度だろうという思い込み程度のイメージでいました。ところが、行ってみると、... 2021.08.11 名所家族旅行自然