アジのタックルは?

アジのタックルは、アジングと名前がつく、ロッド・リールが販売されていますが、メバリング用もアジング用もほぼ一緒でいいと思います。

また、バスフィッシングやトラウトなどで使っている竿があるのであれば、最初のうちはそのロッドをそのまま使っていいと思います。

アジングもライトロックフィッシュと同じで軽めのタックルを使うジャンルですから、そのルアーが投げられれば基本的にはOKです。

ただし、岸から遠投したいような場合やアジの繊細なアタリをキャッチするには、専用タックル、専用ルアー、専用リールを使った方が、ルアーの飛距離が伸びますので、アジを専門に狙いたい場合は、専門ロッドがいいと私は考えています。

また、誰かと競って釣ったり、ルアーで当たりを逃さず数を釣りたいとなると専用ロッドがほしくなってきます。

アジング専用ロッド

アジの当たりは特殊です。メバルやシーバスを先にやっていたこともあり、私が初めてアジを釣った時のアタリは、特殊に感じました。

何か抵抗があるんだけど、針にはささらない。吸い込んでる?という感じで、特殊な感じの当たりを経験したのが、アジ釣りの最初でした。

ルアーでアジが釣れることを経験した後も、しばらく私はモバイルロッドで頑張っていたのですが、アタリがあるんだけど、なかなか針にひっかからず、釣れないというのを何度か経験した後で、専用ロッドを購入することを決断しました。

軽く、感度がよく、あたりがわかるといううたい文句で打っていたロッドがあり、そのころ仕事で疲れていた私は、残業代を使って、シマノの最高峰のアジングロッドを買いました。

アジングロッド、専用ロッドが、まったく別次元だったのは言うまでもありません。

いままで釣れなかった状況でも、確実に釣果が出せるようになりました。高速道路を使って往復1万円近くの釣りを楽しんでいた頃ですので、有意義な時間を過ごすためには、まさにこのような楽しみが贅沢であると、感じた時期でした。

リールは2000番台

堤防などの岸からのルアーフィッシングであれば、2000番台で十分だと思いますが、遠投をしたいという思いが強いのであれば、2000よりも3000番台がいいのは間違いありません。

ただし、2000、3000とスプールの直径が大きくなりますから、巻けるラインの量も多くなります。その分必要なラインが必要になってしまいますから、ラインを巻く際には、調整用のラインを最初に巻いておくなど、工夫が必要ですね。

アマゾンリンク ロッド
アマゾンリンク リール



タイトルとURLをコピーしました