シーバス

シーバス

【シーバス】荒川での勝負は1時間以内でケリをつける「なんで!?どうして!?」

私が荒川で釣りをするときは1時間以内で釣りの決着をつけるようにしています。もちろん海まで遠征して釣りをするときは、1時間どころか、夕方から翌朝まで釣りをすることがあるわけですが、なぜ、荒川で勝負をするときは1時間と決めているのか、その理由を...
シーバス

【シーバス】休日限定 日中干潮時間の荒川「釣りに行くべきか・行かざるべきか」

2019年9月28日の本日。夏から秋になり、日中の釣りもできるシーズンになってきたところなのですが、 干潮が10時頃ということで、週末ルアーマンが 釣りをするのはちょっと微妙な時間帯ということで、この10時ごろの荒川シーバスの様子を偵察にい...
Lure fishing

これまでシーバスをルアーで釣って一番おいしかったシーバスはどこの海のシーバスか?【知らないと損する味の違い】

シーバスという魚は海でも河川でも釣れる生息域が幅広い魚ですが、だからこそ釣った場所によって味が違うっていうのを食べている人はわかっていると思います。いつも同じ場所で同じ魚を釣って食べていたら気づかないのですが、異なる海で釣った魚をくらべると...
Lure fishing

【シーバス】日曜日の満潮の荒川でシーバス釣りをしてわかったこと…

この日、日曜日の朝の6時30分が満潮の時刻になっていました。暑い日中だと釣りにならない夏本番。こんな時間に満潮があるなんて奇跡ではないか!!ということで、すぐさま釣りの準備をして、自宅を出て荒川に釣りに行ってきました!満潮時の荒川の釣りがど...
Lure fishing

荒川の夜釣りで「ガサゴソ音」・・・もしや!?その正体は

荒川で夕マズメを狙って釣りをしていたときのことです、だんだん暗くなり、風も出てきて、少し肌寒くなり、ちょっとすると暗闇が広がります。そんなときに、あたりでガサゴソ音がするんです!夜の遅くに、ガサゴソ音・・・そして、遠くで人の叫び声・・・もち...
シーバス

荒川のシーバスはどんな味か!?「荒川のセイゴを干物にして食べる」

荒川で釣れた20センチ程度のシーバス=セイゴと呼ばれるサイズですが、これを生きたまま持ち帰り食べることにしました。いろいろ食べ方を考えましたが、今回は干物にして食べてみました。どんな味だったのかレポートします。
Lure fishing

【いまさら!?】荒川でルアーを使いシーバスを釣るための3つのポイント

荒川でシーバスを釣ることはやや難しいとされていますが、私は最近約4回の釣行でシーバスを2本釣り上げることができました。これはこれまでのルアー釣りの経験とラッキーもあるとは思いますが、いくつか釣るためのポイントがあると感じました。 そのポイン...
Lure fishing

荒川リバーサイドシーバスフィッシングの魅力とシーズンについて

普段あまり川で釣りをしていない方は、海で釣れるシーバスを海ではなく「なぜ川でシーバス釣りをするの?」という疑問を持たれたり、「川で釣りをするってどういうことなの?」という漠然としたどんなもの?という興味がある方もいるかと思います。そこで、こ...
Lure fishing

荒川のシーバスの状況を知るためにルアーを投げてきました

最近、このサイト「ChigyoFishing」では荒川の釣り場の紹介ページに力を入れたくさん増やしています。時間があると、荒川に行っては状況を調査をしていたのですが、私的にこれまでの季節は釣れる気がしなかったので、タックルは持って行っていま...
シーバス

GW荒川シーバスチャレンジ!結果はどうなったでしょうか?

2019/5/5こどもの日に、荒川の河口から足立区のあたりまで自転車で行ったり来たりしてシーバスにトライしました。全部の場所を入念にチェックしたわけではありませんが、シーバストライをやってきましたので、記録のブログ記事でございます。結果はい...
スポンサーリンク