釣具の卸の会員になってネット釣具店をやる方法

儲かるか儲からないかはやる人次第売り方次第ですが、ネット上には釣具店のホームページだけではなく、釣具の卸店も情報を商品情報を公開しています。私も、釣りを愛するので、釣り具のネット販売を考えることがありましたので、わかっている範囲での情報を掲載します。

釣り具の仕入れをする

釣り具の仕入れ先を決定すれば、売り物はそろいます。ただし、ネットでも卸値が見えている状況だけに、卸が小売り販売してもいいのではないかと言う印象があります。

卸売 (有)ヤマカワ

釣具の卸売ならヤマカワにお任せください!
釣具卸売専門のヤマカワ!多数の取り扱いメーカー、豊富な在庫で即日対応も可能です!

NETSEA

国内最大級の商品掲載数|問屋・卸売・卸・仕入れ専門サイト【NETSEA】
商品数230万点、卸問屋数4,700社、バイヤー数52万社!日本最大級の問屋・卸売・卸・仕入れ専門サイトNETSEA(ネッシー)があなたの「売りたい!買いたい!」をお手伝いします。

販売先を決める

ネット販売をやる場合は、販売先はネットに決まってはいますが、どういった方法で情報を出すかは、やり方が問われます。

  • 楽天に出店
  • アマゾンに出店
  • 自らホームページを作って出店

楽天やアマゾンであれば手軽に出品できますが、手数料が高く、他のライバルが同じように販売しているので、すでに競争になっています。

自らホームページを作って出店する場合は、SEOなどの集客に追われ、今度は思うように物が売れず、時間がかかってしまいます。

釣具の卸の会員になってネット釣具店をやるのは難しい

釣り具は、人気の商売であり、卸価格も見えるだけに、ただ仕入れて販売するだけでは多くの利益を得ることはできないことが、見えてきます。

ネット上は、あまり立地の条件などはなく、最安値だけが求められますので、安易な気持ちで、やってはいけないものですね。

釣り掘りを運営していたり、式根島など、そこでしか買えないというお店が仕入れをして販売するような場合は、商機あると感じますが、ネット販売では利益を出すのは無理な現状が見えています。

タイトルとURLをコピーしました