魚釣りの種類を解説します

このページでは魚釣りの中の釣り方の一つルアーフィッシングをテーマにしていますが、そもそも魚釣りとは何かというのを深堀して解説させていただきます。

魚釣りの原点

魚釣りは、糸に針をつけ、そこにエサをつけ、魚の口に引っ掛けて捕まえる、漁の一種でした。

歴史の強化書でも出てきますが、骨を削って釣り針にして、釣りをしていた時代もあり、原始時代の人間も釣りをしていたという話を聞いてびっくりしたのを覚えています。

川釣り

川の魚釣りを川釣りといいます。

渓流釣り

川の上流のきれいな渓流で行う魚釣りを渓流釣りといいます。

海釣り

海の魚釣りを、海釣りといいます。

湖の魚釣り

湖の魚釣りは、湖釣りとはいいません。

池の魚釣り

池の魚釣りは、池釣りとはいいません。

沼の魚釣り

沼の魚釣りは、沼釣りとは言いません。

エサ釣り

ミミズや青イソメ、練りエサなどをつけての魚釣りを、エサ釣りと言います。

川のエサ釣り、海のエサ釣り、池のエサ釣りもあります。

ルアーフィッシング

エサではなく、プラスチックや金属のルアーを使い魚をつることを、ルアーフィッシングと言います。

川のルアーフィッシング、海のルアーフィッシング、湖のルアーフィッシングなどがあります。

タイトルとURLをコピーしました