から揚げ

 

旨い、美味い、魚のから揚げ最高!

から揚げと言えば、一般的には、鳥のから揚げかもしれません。

しかし、骨まで食べれる魚こそから揚げが最高です!

鶏肉のから揚げも美味しいですが、骨までバリバリ食べれる魚のから揚げは、格別です。

骨までバリバリ食べれるようにするコツ

骨をバリバリ食べれるようにするコツは、骨から水分を飛ばすことです。一方で、身は水分を残したい

この矛盾を両立させることが、魚のから揚げのポイントであり、難しいところです。

骨から水分を飛ばすことが、バリバリ食べられるから揚げにするポイント

魚のから揚げのポイント

丸ごと一匹やる場合

魚のから揚げは、頭から尾までそのままから揚げにするなら、20センチ未満が家庭では限界かと思います。20センチ以上の魚をから揚げにするとなると、大きな鍋が必要になります。

  • 丸ごと揚げれる鍋が必要
  • 骨だけをカリカリにするテクニックが必要

一口サイズにする場合

切り身にすると、火を通すと身が崩れやすくなる魚の性質から、から揚げの難しいところです。

スズキやサーモンなど大きな魚の場合は、適しますが、小さな魚の場合には、骨をはずすと上手に揚げるのが難しくなります。

  • 身の大きな魚を使う
  • から揚げの衣で身を補強する

サバのから揚げ

魚の捌き方

私が実際に、15センチから20センチのサバのから揚げを作った時、3枚におろした動画を確認ください。

  1. ウロコをとる
  2. 内蔵をとる
  3. 頭をおとす
  4. 包丁を背骨に当て片面をとる
  5. さらにもう片面、同じように身をとる

これで、身が2枚と、中骨がとれます。

片栗粉のつけ方

片栗粉のつけ方は、あまりこだわりは、ないですが手順は

  1. 軽く水分をとる
  2. 軽く塩を振る
  3. 少々待って塩を振ることで出た水分とる
  4. 片栗粉をつける

これが私の手順です。

から揚げの揚げ方

から揚げは、次の手順で揚げていきます。

  1. 油を温める
  2. まず身の方だけをいれ揚げる
  3. 約3分~5分で完成

中骨の揚げ方

  1. 中骨の部位を油の中にいれ揚げる
  2. 薄いのですぐに揚がるので取り出す
  3. 弱火のフライパンに中骨付きのから揚げを入れ5分程度ゆっくり焼き揚げる

フライパンで、ゆっくり焼きながら揚げることで、中骨がバリバリ食べれるから揚げに変身します。

弱火のフライパンでの焼き揚げ
弱火のフライパンを使った、焼き揚げは、魚問わず使えるテクニックです。油で揚げようとすると、焦げてしまったり、失敗することが多かったため、フライパンでやるようになりました。

 

タイトルとURLをコピーしました