公園

公園

堀切菖蒲園

堀切菖蒲園 実はみんな知らない菖蒲園!?堀切菖蒲園を知ったのは15年以上前のことです。近所に住んでいたのに、行くことはなかった15年。ということで、近い人は、実は皆さん行かない菖蒲園なのかもしれない!...
公園

冬の台場公園

冬の台場公園にはあまり人がいなくて幸せですお台場と言えば、かつてはデートスポットで、ショッピングする場所のイメージが強かったのですが、本当のお台場と言える場所、台場公園に行って来ました。今回は、購入し...
公園

城南島海浜公園 2021 コロナ

2021コロナ自粛のため今年の夏は城南島海浜公園でガマン2020年から始まったコロナの感染感染ですが2021年は感染2年目。今年も自粛、自粛という状況で、あまり他県には行けない。ということで、城南島公...
公園

成田市さくらの山

世界からの飛行機を見放題の公園がある!?と言うことで行ってきた東京湾の海浜公園で羽田空港に降り立つ飛行機を見て、飛行機の迫力に魅せられてしまいまして、同じように飛行機を見れる公園がないかグーグルで調べ...
公園

関宿にこにこ水辺公園 春 3月

天気が悪くても桜と菜の花のマッチング最高です我らが埼玉県には桜の名所、幸手の権現堂という桜の桃色と菜の花の黄色が最高のサクラの名所がありますが、とんでもなく有名になりすぎて、時期になると大混雑をしてし...
公園

山中湖 花の都公園

ヤバい生き物に遭遇してきました?山中湖の近くにある「花の都公園」、震災があった2011年に一度来た事があったのですが、あれから10年ぶりの2021年にもう一度遊びにやってきました。いたるところがアプデ...
公園

舎人公園

コロナ自粛:不要不急が叫ばれる中「舎人公園」を訪問してきました2020年の1月末から始まったコロナウィルスの世界の蔓延は、2020年の4月には緊急事態宣言ということで外出を自粛する世界を生み出してしま...
公園

葛飾にいじゅくみらい公園

葛飾区金町】葛飾にいじゅくみらい公園と理科大に行って来ました足立区の近所で自転車でサイクリングで頑張ればどうにか行ける距離にある公園がないかなあと探していたら、葛飾区の「葛飾にいじゅくみらい公園」が見...
公園

トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

ムーミンでおなじみトーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園に行ってきました!【埼玉県飯能市】埼玉県飯能市にあるムーミン谷…じゃなかったトーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園に行ってまいりました。この公園...
公園

大堰自然の観察室

川をのぼる魚の姿を見れる埼玉県にある「大堰自然の観察室」って知ってます!?知る人ぞ知る埼玉県にある利根川の「利根大堰」そこには「大堰自然の観察室」という川をのぼっていく魚を自然の状態で観察できる場所が...
公園

神奈川県立城ヶ島公園 磯釣り

神奈川県立城ヶ島公園のちょっと危ない本格的な磯で釣りを楽しんできました神奈川県の三浦半島の先端にある三崎漁港は有名ですが、その漁港から海を渡った先には城ヶ島という島があり、大自然を満喫できるすばらしい...
公園

日比谷公園

日比谷公園から見える天空の庭はなんだぁ!?日比谷公園は皇居の近くにあるビルに囲まれた日本でも珍しい公園の一つです。ビルばかりの都会にありながら、日比谷公園には古くから残る木々の太い幹は、樹齢がとても長...
公園

足立区の舎人公園 ルアー禁止

足立区の舎人公園で釣り人を眺めてきました※ルアーフィッシングは禁止東京の足立区にある緑があふれ気持ちのいい比較的大きな公園のひとつ「舎人公園」ですが、この公園は釣りをすることができる公園です。そのため...
公園

羽生水郷公園 手漕ぎボート

家族で初めての手漕ぎボート体験in羽生水郷公園埼玉県羽生市にある羽生水郷公園 3月~11月の土・日・祝だけできる1時間1,550円のカヌー体験が有名なのですが、私達はあえてリーズナブルで手軽!?な1時...
公園

見てもらいたい「絶景」の荒川夜景

東京の足立区荒川の夜景を皆さんはご存知でしょうか?足立区に住んでないと、この景色わかりませんよね?そういうことで、この絶景を皆さまにお届けしましょうということで、写真をアップロードしますので、お時間の...
公園

アンデルセン公園のミュージックライブを楽しみました「濵津美穂」さんが良かったネ

今日は家族でアンデルセン公園に行っておりました。
公園

新宿中央公園の散歩

昨日は、新宿公園に散歩に行ってきました。すっかりポケモンゴーのトレーナーが群れている姿はなくなりましたね。季節的にまだ寒いというのもありますが、昼休みと言えども、寂しい感じでした。今日は3月6日。梅の...
公園

まつぶし緑の丘公園(埼玉県北葛飾郡松伏町)

昨年末に行っていた埼玉県の松伏町にある、まつぶし緑の丘公園について書いておこうと思います。この公園の良いところは何といっても丘からの眺めだと思います。
公園

2018年元旦の羽生水郷公園を歩く

2018年の年明けは、私にとっては不思議なほど温かく幸福感あふれる始まりでした。
公園

伊佐沼公園(川越市)

埼玉県の川越市にある伊佐沼公園に行ってきました。
スポンサーリンク