未分類 2022年1月6日の東京は雪だった 年始とは言え、平日の2022年1月6日は、雪が降った。渋谷で働いていたが、結構積もったのでその記録。 渋谷の様子 雪の降り始め。朝は曇りだったが、午後から、雪が降っていた。車の屋根に、雪がつもっているくらい寒かった。 ... 2022.01.31 未分類
未分類 冬の台場公園にはあまり人がいなくて幸せです お台場と言えば、かつてはデートスポットで、ショッピングする場所のイメージが強かったのですが、本当のお台場と言える場所、台場公園に行って来ました。今回は、購入したばかりの、ソニーのXperia PRO-Iでの写真を使っておりますが、画像サイ... 2022.01.30 未分類
未分類 足立区にはスイーツのシャトレーゼの店舗がどのくらいあるか知ってますか?!【よく行く人、は~い!】 冷凍ピザ、そして低価格なスイーツ路線ですごくお世話になってるシャトレーゼ!テレビでCMを見ることはほとんどないですが、生活の一部になっている人も多いのではないでしょうか!?そんなシャトレーゼのお店が、どのくらい足立区にあるんでしょうか!?... 2020.05.31 未分類
未分類 コロナ自粛:不要不急が叫ばれる中「舎人公園」を訪問してきました 2020年の1月末から始まったコロナウィルスの世界の蔓延は、2020年の4月には緊急事態宣言ということで外出を自粛する世界を生み出してしまいました。不要不急の外出は避けろと叫ばれるが、何が不要不急の定義があいまいの日本の現状を知るという意... 2020.05.09 未分類
未分類 温泉で裸の状態で、階段ですべって背中から落ちました… 先日とある温泉に行っていたのですが、露天風呂までの道に階段がありまして、慎重にいこうと思ったわけですが、思いのほかすべって姿勢のバランスを崩し、なんと背中から階段にこけてしまいました。 2019.09.16 未分類
未分類 川をのぼる魚の姿を見れる埼玉県にある「大堰自然の観察室」って知ってます!? 知る人ぞ知る埼玉県にある利根川の「利根大堰」そこには「大堰自然の観察室」という川をのぼっていく魚を自然の状態で観察できる場所があります。今回は、その「大堰自然の観察室」に行ってきましたので、レポートいたします。 訪問日:2019/6... 2019.06.21 未分類
未分類 労働には搾取が伴う 労働には搾取が伴います。それが資本主義です。 だから、自分の生活を犠牲にしてまで働く必要はありません。 現金をもらえば、税金がとられます。 このようにある流れができると、そこから必ず奪われる仕組みが、網目のように張り巡ら... 2019.03.08 未分類
未分類 ゲーマーに多い自分のことを棚に上げる人たち 私は1999年頃から、オンラインゲームを続けていますが、ゲーム内で行うコミュニケーションに関しては、常に細心の注意を払って行ってきました。 それというのも、2chを始めとした掲示板文化に始まり、インターネットのコミュニケーシ... 2019.01.30 未分類
未分類 『エアコンなし施設が古い』クチコミの「万座プリンスホテル」に行ってきたよ 楽天トラベルのクチコミを読んでいると、「エアコンがない」、「設備が古い」、「ビュッフェがよくなーい」と書かれていた万座プリンスホテルに行ってまいりました。家庭都合ですが、お盆直前に家族で行けるタイミングができ、ネット予約で急遽1週... 2018.08.15 未分類
未分類 AntPoolからのBTM引き出し問題 Antminer B3を使って、AntPoolでマイニングを行い、稼いだBYTOMコインを外部アドレスに引き出そうとするが、引き出せずに困っているという話をあちらこちらで聞きますが、その問題についての回答が上記のようにAntPool... 2018.05.28 未分類