ジブリ新作 君たちはどう生きるか の私的感想

人生 哲学

7月15日に、2023年の新作映画を見た感想を書いておきたいと思います。ネタバレ的なことは、できるだけ匂わさずに書いてみたいと思います。

音楽・効果音がすばらしかった

音による演出が巧妙だったし、バーチャルサラウンドなのか、空間を音楽がうまく支配しているのを感じる場面がたくさんあった

有名アニメスタジオのサポートがありすぎる

エヴァンゲリオンのカラー、鬼滅の刃のufotableなど、有名なアニメ制作会社がエンドロールに名を連ねていたのを見て、やはり、やはりと思わずにはいられなかった。

主題歌は、米津玄師

やっぱりそうくるかーというところで、エンドロールは米津玄師でしたね。

特に、異色なサウンドではなく、無難な曲に感じました。

宮崎駿監督の総集編 俺はこう生きた⇒君たちはどう生きるか?

さて、ここからはネタバレを含みそうなので、慎重に、テキトーに書いていきますが、今回のジブリ作品の印象は、私から見ると、今まで作った作品の総集編のような作品に感じました。

過去作った作品のオマージュ的組み合わせのようなものが随所にありました。

使ったアイデアも、これ何度目みたいなのが多かった。

つまり、そうなってくると、私の視点では、宮崎駿氏は、私は、こうやって、俺の監督人生をやってきた、それを見た君たちは、これから、どう生きるんだい?

そんなメッセージを、私は感じました。

ストーリーはキチンとあるので、そこにいろいろ盛り込んでいるとは思いますが、聖書のエデンのような場所が登場するし、モーゼの出エジプトのようなシーンもあるし、とはいえ、見た人は、良くわからないと思うんです。

メッセージ性って、どこにあったの!?そう、見終わった瞬間は、多くの方が思うと思います。

それで、立ち戻ったとき、君たちはどう生きるかに、どうつながるのか?

私の視点では、俺はこう生きたんだ!、で、お前さん、これからどう生きてくんだい!?

君たちはどう生きるか

につながる、そんな受け止め方をしました。これが正解かはわかりませんが、それが私の感想でした。

面白かったですね。主人公それぞれの立場になって、理解すると、もっと深みが出そうです。

君たちはどう生きるか 関連本?

タイトルとURLをコピーしました