楽天Koboで、読んでなかったジョジョやフリージングなどの漫画を一気に買って読んだりしたので、急激にスマホの容量を圧迫して、SMSの受信ができないとか、容量が足らなくなってきたとか言われました。
仕方が無いので、maicro SDカードなどを買って、容量を増やすかとか思ったんですが、解決方法は他にもあるんですね。
1、Micro SDカードを買って、データを移す
2、本を削除する
3、写真や動画などは、パソコン経由でハードディスクに移す
何度も本を読み直すのであれば、1の方法がベストなんですが、私の性格の場合、一度読み終えた漫画に関してはよほどでないと読み返さないことが、過去の自分を振り返るとわかりきっているので、本のアイコンを長押しすると現れるポップアップ画面で「端末から削除」を行いました。
これなら、必要に応じてまたダウンロードすればいいというわけです。
でも、そろそろ携帯の画像などのデータもバックアップも必要だろということで、ハードディスクも買ってしまいました。
常々データというのは、増えて行くので、今回は1テラです。テラなんて、10年以上も前なら、予想もしなかった数字ですよ。
このままいくと、ペタとかを使うんでしょうね。10年後。。。
また、楽天KOBOには、「完全に削除」という選択肢もあり、そっちは買ったことする忘れるようです。
一度ライセンスを得たのに、また買えという選択肢を用意するのはやめてもらいたいところなんですが。。。