1ヶ月以上使っていなかったPS VITAを久しぶりに充電したところ、オレンジ点滅となりました
過去にオレンジ点滅の経験はあったので、10分もすれば電源が入るというのはわかっていたのだけど、30分以上経っても、本体の電源を入れることができません
これはもしや、壊れた??
不安になって、ちょっとしたパニックです!
これはヤバいと思って、「PS Vita オレンジ 点滅」のキーワードでググったけど、オレンジ点滅の対処方に関して、オレンジが点滅から点灯状態になれば起動できる以上の情報がない・・・
しかたがないので、放置・・・
待つしかないということで、1時間以上放置したところ、無事にオレンジ点灯になっていた
安心すること。。この上なしでした
1ヶ月以上も放置すると、点滅から点灯に回復するのにかなり時間がかかることが、今回で判明しました
あぁ、よかったぁ
困ったときのために、マニュアルをおさらいしておいた方がいいかもしれない