2021年はコロナ禍の中でオリンピックが行われた年で、飲食業界は営業時間を短縮せざるをえなかったり、客足も遠のいたりと、何かしら策をしなければいけない状況だったかと思います。ということで、肉の万世さんも半額クーポン作戦を実行してくださってまして、久しぶりに肉の万世に行って来ました。というところで、のお話です。
訪問日:2021/9/5
11時の開店よりも前に万世に到着

肉の万世に毎年2回から3回は通っているわけですが、肉の万世に行くときは、なぜかワクワクしてしまうんですよね。この日も、朝の11時オープンのところ10時40分過ぎには到着してました。
すると1番ではなくて、先行者がチラホラ。2台の車が止まってました。みなさん、ワクワク組でしょうか!?
オープンの時にはたくさんの人が・・

朝3番に到着した私達ですが、ワレ1番という感じで並ぶのは好きではないので、みなさんが入り始めた後に、入ったのですが、もはや、行列になってました(笑)
朝11時ですが、昼の混雑時間を思い出すような写真がとれました。。
注文したのは!?

このブログでも何回か記事を書いていると思うのですが、今回注文したのは、肉の万世ならではと思われる。パコリタンです!!それも、今回はシングルではなくダブルのパーコー!!
ダブルパコリタンです!!
肉の万世と言えば、ラーメン店も系列店にあり、そこでは、パーコーラーメンが有名なのですが、そのパーコーが肉の万世でも、ナポリタンと一緒に楽しめる。それが、パコリタンです。

いつものおいしい味でした!!
家族が頼んでたメニューも美味しそうですが、それでもパコリタンをやめられないきがします。。

今日は特別な次回半額クーポンキャンペーン

肉の万世さんのクーポンキャンペーンというのがありまして、それは消費税を抜いた本体価格の半額が次回の割引券になるというやつです。
1万1千円(税込み)を食べると、1000円の消費税を抜いた、1万円のうち、半額の5000円が割引券として、次回使える。。。とんでもなくお得なサービスです。
お肉が大好きなら絶対に使いたいサービスかなと思います。
ということで、普段は頼まないパフェを注文しました。もちろん美味しかったです。
ということで、今回の肉の万世も終わりなのですが、、、4000円程度の半額券をゲットしました。
さて、さて、大事なのはここから、第2回の訪問なのですが・・・
クーポンの有効期限は翌月末なので10月末日。。。
毎度のことですが、クーポン券をゲットしておきながら、この4000円をまるまる使わないのが、私達の定番です(笑)
今回はどうなるのか!? 多分、10月に万世にこないで使われないに1票!!といところで、締めたいと思います。