自宅でバーベキューの憧れ
都会に住んでるからこそ、普段の仕事や生活を忘れて、癒されるために、あえてキャンプをしたり、バーベキューを楽しんだりするのは楽しいものですよね
私もよく自宅でバーベキューできたらいいなって思ってるんですよね、でも、明らかに煙とニオイがかなりでるバーベキューグリルをベランダでやるのは、NG=まずそうだってのは、簡単に想像できるわけです
でもさー、昔はどの家庭も七輪とかで魚焼いたりしてたもんだし、道を歩いていると、おっあの家は、今日はサンマかぁ!なんて普通にニオイや煙があったんだよなぁ
いつの頃からか、煙もご近所迷惑になってしまって、やりすぎ何じゃないかぁと思うわけではありますよ
まぁ、というわけで、七輪、昔ながらの七輪だったら、どうにかマンションのベランダで、だめでも換気扇の下で、七輪はできるんだろうかって、少し調べてみた、さっそくググってみる
七輪でベランダBBQはどうかなと七輪の情報を探してみた
七輪のある生活
このサイト、まず名前がいいっすねー。おれも七輪のある生活の仲間になりたいっすよー
わかったことは、煙を避けるなら、七輪に豆炭がよさげってこと、それとやっぱ、サザエがいいねぇってこと
で、アマゾンで調べてみると、豆炭は、こんな感じなような
それと、サザエが気になりますね!!
これなら、ベランダバーベキューも、けっこう実現できそうな感じがしてきたわけです
でも煙ってどんなもんだろうということで他で探すと、うーん、七輪ベランダってのはNGっぽいんだよね
ベランダでできるのは煙の出ないグリル!!
じゃあ、煙がでない、七輪とかそういうやつないかなぁって、探すとこれ
煙がでない秘密は、食材の肉汁が直にあたらない構造だってことらしい。
でもさぁ、値段が七輪の10倍ですぜ
これ、奥さん許してくれるんかなぁというわけで、こちらは別の理由で却下になる可能性もある
いいわけするなら、キャンプの卓上でも使うし、家でも使うし、七輪重いし、大変じゃん。もしかして、本当に煙少なかったら、換気扇の下じゃなくても、やけるかもよ?
なーんてところでしょうか。
ビールと、炭焼きの肉、サザエ!もー、よだれでてくるわ。ロースターうらやましいなぁ。買おうかな、買おうかな
奥さんやっぱ説得するっきゃ、ないっしょ、ね(笑)