ロボット掃除機ルンバ ゴミを吸わない場合の解決策

生活家電

誰もが知っているロボット掃除機ルンバですが、最近ゴミを吸わなくなりました。1年や2年では、ルンバの能力は落ちないと思いますが、我が家では5年も経過しており、知らず知らずのうちに、いろいろ壊れていたようです。今回は、ルンバが吸わなくなったときに行った改善方法を記事にしました。

ロボット掃除機ルンバの調子がおかしい

最近ロボット掃除機の種類が増えておりますが、お掃除ロボットと言えば、 なんといっても元祖はルンバ様であり、私の自宅でも1台所有しております。

しかし、私の自宅への投入は早く、ルンバ使いはじめて5年以上は経過しております。

しかし、最近、ルンバ様が、ごみを吸わないんです。吸わないというよりもゴミをまき散らしているんです。

ロボット掃除機ルンバの故障の原因は?

ということで、ルンバの問題が何かを調べてみると、どうやら、ゴムのパッキン?みたいなのがないんです。

上と下のものの違いがわかりますか?上のやつには、あるはずのものが、ないんです。。。なんでしょうか?

お分かりですね。黒いゴムです。上のものにはないんです。部屋中を調べましたが、奥様が、すでに捨てたのか、猫がもっていったのか、子供がいじったのか、もう手遅れ・・・

ロボット掃除機ルンバにパッチをあてる

黒いゴムがないということで、とりあえずテープで対策をしていたんですよ。こんな感じで・・・

一応、吸い込んだごみをまき散らすことはなくなりました。

ただ、これも、毎回テープをはってははがしで、正直テープ代金がかかります

無駄なのです。

ロボット掃除機ルンバの黒いゴムはないか探す

替えの交換品がないかと本家サイトを探したところ。

本家サイトでは売られていないんです

アマゾンで発見

これは、やってもうた、海外製品ということで、諦めようかと思っていたのですが、いろいろ調べまくりました。そしたら、丸ごと、取り換えられる製品が売られていることがわかりました。

この製品名、ダストボックスというらしいんですが、売られていました。購入したのが、下のものでございます。

もはやアマゾンでも、正規品の中古のルンバ500専用ダストボックスは手に入りにくそうで、互換品一択のようです。

IRobot対応、ルンバダストボックス500 600 700 800 900シリーズ対応掃除機交換部品フィルターアクセサリー (Color : Light green)
ENHS
¥6,656(2023/10/03 00:17時点)
👉 iRobot対応、ルンバダストボックス500 600 700 800 900シリーズ対応掃除機交換部品フィルターアクセサリー

ロボット掃除機ルンバ復活

本当に、助かりました。ゴムがついたルンバ君ですが、元のように活動してくれるようになりました。

ついこないだまでのルンバは、ごみを吸い込むマシーンではなく、床のごみをひっかきまわすマシーンだったとは、思えません(笑)

たかが、ゴムですが、されどゴムでした。

ルンバが困ったらパーツがアマゾンで手に入ります

電池とブラシと掃除器具のセットが便利ですね。バッテリーがないと、吸引力もなくなります。

長時間稼働するということで容量アップ品もありました。

Orange Line ルンバ バッテリー 日本企業による90日保証 長時間稼動 500 600 700 800シリーズ対応 5bt_ki-ro
Orange Line
¥3,280(2023/10/02 10:01時点)
【ご購入の前に】ご購入前の古いバッテリーの状態で以下のような症状がある場合は、掃除機本体あるいは周辺機器の不具合の可能性がございます。このためバッテリー販売元や掃除機メーカー様へご購入前に是非ご相談いただければと思います。「●充電中、稼働中にエラーが出ている。 ●充電状態にしてもランプが点灯しない。 ●急に稼働時間が短くなったり、全く動かない。」 ご連絡は商品ページ上部の「販売元」欄の出品者名をクリックいただき、「〇〇にご質問がありますか?」欄から質問フォームあるいはお電話にてご相談ください。不具合の原因を特定することで、時間やご費用などお客様のご負担を少しでも少なくしたいと考えております。何卒ご検討をお願い申し上げます。

各種ブラシが死んだら、交換しましょう!!交換は効果高いです。

BBT ロボット掃除機 ルンバ500シリーズ対応 577 消耗品 527 交換 ブラシ 536 フィルター 530 メインブラシ 570 フレキシブルブラシ 525 エッジクリーニングブラシ 510 部品 10点セット
BBT\BAMBOOST
¥1,680(2023/10/02 10:01時点)
【対応機種】 577 570 536 530 527 525 510 。 ルンバ 500シリーズ に使用できる交換用消耗品セット 。「 ルンバ500シリーズ に使用できる消耗品セット」 交換品は、 ルンバ が販売または製造するものではない。537、538、539などに対応できない。お手元にあるロボット掃除機についている部品をご確認のうえ、ご注文をお願いいたします。

タイヤとゴムがヘ立ったったら、交換一択ですね! 交換は男ならワクワクです!

タイヤモジュールまで交換できますね

ILIFE(アイライフ) ロボット掃除機

もう寿命だなぁと思って、最新のルンバを探すと、超高機能でお高いので、別の会社のお特品を買うのもいいと思います。評価も高いみたいですね。

ILIFE アイライフ V3s Pro ロボット掃除機 ブラシレス吸引口 掃除ロボット 強力吸引 予約設定 髪の毛/ペットの毛に効果 ワンタッチ起動 三つの掃除モード 超薄型 静音設計 自動掃除機 自動充電 落下 衝突防止 リモコン付き(ホワイト)
アイライフ(Ilife)
¥18,980(2023/10/02 17:24時点)
【強力吸引&ブラシレス吸引口】 強力な吸引力で、髪の毛やペットの毛をしっかりと吸い込めます。ロボット掃除機はブラシレス吸引口設計です。ブラシレス吸引口なので絡みともつれを防ぎ、清掃の手間が省ける。

3年~5年くらいでバッテリーが死んだりします

2011年にルンバ500を使い始めてすでに12年経過している2023年にこの部分を書いてますが、まだまだ現役で動きます。その理由は交換パーツがたくさんアマゾンで買えるからですね。

先日、まったく動かなくなっり、もうルンバ死んだと思ったのですが、電池???と思いまして、2000円のギャンブルでバッテリーを交換したら完全復活しました!!

そして、他のパーツも入れ替え、全盛期の吸引力に戻りました。

新品を買うのもいいですが、ここまで交換パーツがあると、交換そのものが楽しくなります。交換パーツをアップグレードしてくれる会社がでてきたら、ものすごく助かるのですが!!

ちなみに筆者は、ミニ四駆を改造した世代なので、改造は大好物です。

タイトルとURLをコピーしました