レッドラムズホーンと浮草は、5月になりとんでもなく増え始めました。水温があってきたんでしょうね。ということで、水槽からレッドラムズホーンと浮草の一部を整理しました。
レッドラムズホーンの繁殖はハンパない
そもそも私は、熱帯魚ネット通販大手のチャームさんから通販でレッドラムズホーンを購入しています。5匹で1000円程度するものでしたので、あまり繁殖できない貝なのかと思っていました。
しかし、実際は、環境が合うと何もしなくてもどんどん増えてしまう貝でした。

チャームさんはアマゾンでも販売中
ちょっとおしゃれにペットボトルに入れる
一つ前の水槽は、ガラス面に苔が生えていますので、レッドラムズホーンが綺麗には見えませんでしたので、ペットボトルに入れてみました。
これで、鑑賞対象となる上品な貝にみえてきましたでしょうか?

浮き草も増える
レッドラムズホーンもすごく増えますが、私の環境では浮草も増えて増えてしかたありません。こちらはホームセンターで数百円で購入したと思いますが、買ってきた時の100倍は増えました(*´▽`*)

ヤフオクで売れる!?
ペットボトルに浮草とレッドラムズホーンを入れてみた理由は、ちょっとはおしゃれに見えるかなぁと思ってきたからです。
こうすることで、ヤフオクで売れるかなぁと思ったのです。

ところが・・・ヤフオクの出品を見てみると、やはりレッドラムズホーンは、どの環境でも増えるようで、たくさんのレッドラムズホーンの出品がヤフオクにはあり、入札されていたのは1件と、あまり売れる見込みがありませんでしたね。
送料のみで欲しい人には譲りたい
欲しい人がいたとしても、ペットボトルで発送するとそれなりの配送料がかかってしまいます。それでも、欲しい人がいたなら譲りたいとは考えています。
もし、欲しい人がいたらTwitterでDMをしてみてください。
怪しい業者の人じゃないと思ったら返答いたします!