水槽のメンテナンスは不思議と楽しい癒しの時間
目次
水槽のガラス面の掃除
飼育水の交換
- ホース
藻の抑制
- バイコム アルジガード 淡水・海水両用 250ml
水槽のガラス面の掃除
スクレイパー
スクレイパーは水槽のガラス面の藻を取り除くのに大活躍します。先端が金属部品のため初めて使用する際はガラスが傷ついてしまうのではないかと心配になりますが、心配は不要です、気持ちいいくらいに、ガラス面をきれいにしてくれます。
スクレイパーの使い方飼育水の交換
ホース
水槽の水は1週間に1度、あるいは2週間に1度は交換を行います。目的は、魚の排泄物を除くためであったり、水草用に入れた肥料などの量を調整するためです。
魚の排泄物により、アンモニア濃度が高まったり、糞のゴミが飼育水を汚していきます。放置しても魚がすぐに死ぬことはありませんが、飼育水の交換をやらなくなると長期的に放置してしまいがちなので、毎週交換するように心がけたいですね。
藻の抑制
バイコム アルジガード 淡水・海水両用 250ml
仕事が忙しく週末も水槽のメンテナンスに時間が取れない時に、何かいい製品はないかと探して使ってみた製品です。
使い方は簡単で、決められた分量を、水槽に投入するだけ。
ミナミヌマエビが農薬でやられていただけに、少しためらいがあったのですが、結果は影響なし。本当に、効果がありました。