HSP YouTubeにうつ病の話をアップしていきます! 私の人生には10年うつ病の期間があり、つらい思い出でですが、リアルであり、隠しようがない事実です。それを、さらけ出していいんじゃないか?隠したり、誤魔化したり、平気を装うことなく、みんな生きてるんだし、40代だって楽しくやっているんだって... 2020.07.12 HSPうつ病の話
うつ病の話 サンタクロースから頂きたかったのは「うつ病からの自由」今年をありがとう! 私のうつ病のピークは2016年だったと思います。毎年12月になると、クリスマスになるわけですが、欲しいものは、何もありませんでした。「うつ病から治ることはない」という自分の闇が深く、とりあえず平穏な日々が続けばいいと思っていたのを思い出し... 2019.12.01 うつ病の話
うつ病からの回復方法 理解してくれる家族や親戚と会話する 家族や親戚にうつ病を伝えることは簡単なことではないようです。私の場合は、奥さんが福祉関係の職にあり、また親戚にもメンタルを崩している方がいたので、これと言って抵抗はされませんでした。この理解してくれる人たちとの会話がうつ病の悪化には歯止め... 2019.11.23 うつ病からの回復方法
仕事とうつ うつ病になってしまう職場を放置し続ける経営者たち「現場は任せきりで見ることがない」 うつ病を生んでしまう会社には、必ず経営者がいます。しかし、経営者は社員一人一人を知っているんでしょうか?外部協力会社、派遣、アルバイト、たくさんの従業員を抱えているはずの彼らのことをあなたは知っていますか?よく知りませんよね?放置している... 2019.11.22 仕事とうつ
うつ病からの回復方法 自分に合った仕事にシフトしよう「東京から西日本へ!出張でも変われなかった私」 私はシステムを作ることを仕事としてやってきました。その中で気づけばブラック労働を強いられて、うつ病になってしまいました。そこから10年も”うつ病”をもがき苦しんで回復してみると、何が悪かったのかが少しづつ見えてきています。その中で、気づい... 2019.11.10 うつ病からの回復方法仕事とうつ
仕事とうつ 自分に合った仕事にシフトしよう「大胆に労働環境を変えちゃわないとダメだった私」 私はシステムを作ることを仕事としてやってきました。その中で気づけばブラック労働を強いられて、うつ病になってしまいました。そこから10年も”うつ病”をもがき苦しんで回復してみると、何が悪かったのかが少しづつ見えてきています。その中で、気づい... 2019.11.09 仕事とうつ
うつ病からの回復方法 できないことは、本当にできないのか?「うつ病を抜け出すためのきっかけ”自信”を取り戻そう」 私は10年くらいうつ病に悩まされました。そんな時、自分を振り返ると保育園の頃から毎日泣いて集団行動に向かうことを嫌がるという根っからの内向型かつHSPの性格を思い出しました。集団嫌いの私が、うつ病を克服するぐらいになって、ようやく気づけた... 2019.10.28 うつ病からの回復方法
うつ病の可視化 うつ病の状態を可視化してみる「うつ病時代の私の働き方」① うつ病になったことが無い人に、うつ病の話をしても、99%以上の確率で理解されることはないのが、まだ現状だと思います。そんな中で、うつ病を理解してもらうためには、やっぱり可視化しかないと私は感じました。そこで、今回から、うつ病の可視化を試み... 2019.10.28 うつ病の可視化
HSP HSPの性格がうつ病を加速させた私のお話「HSPを理解するために」 私は何度も書きますが10年もうつ病でした。その原因はたくさんあるのですが、その一つに私の性格の問題があったと認識しています。それはHSPという性格です。非常に敏感な性格で、音にも痛みにも情報にも敏感なため外部の刺激で心を病みやすくなります... 2019.10.23 HSPうつ病の原因うつ病の話
うつ病をぶっこわーす うつ病が蔓延している社会を”ぶっ壊す”ために私たちが実行できることを考える「うつ病をぶっこわーす」 私はうつ病になりました。精神科に行きました、するとうつ病は私だけじゃないことに安心しました。職場を見回しました、うつ病の人を私は感じ取れるようになりました。ツイッターアカウントを作りました、たくさんのうつの人がフォロワーになっていきました... 2019.10.19 うつ病をぶっこわーす