うつ病ではない。けれど、何もやりたくない。どんなに休んでも何もやりたくない。
そんな時がある。
寝ても飽きる、けれど何もやりたくない。
テレビも見たくない、ゲームもやりたくない、食事もとりたくない。
そんな時がある。
仕事ももちろんやりたくない、けれど、仕事があればやる。けれど、決して、心からやりたいことが見つからない。
昼寝をしよう。
でも、何もしたくない。
何もしたくないことは、異常?異常なら死んだほうがいいのか?
そんなことを考えることがある。けれど、それはそれで仕方ない。
やらなきゃいけないこと探す。家事をやろう。掃除、洗濯、洗物、何でもいい、家族を助ける為に何かをやる。
それでも、満たされない。私は何をしたいのだろうか?
本だって満足した、ゲームだって満足した、仕事だって特にない。
これは、幸せ?
別に今日始めて思ったことじゃない、こういう日があるのだ。
人生は長い、死ぬまでは長い、けれど親がいなくなれば、何をしたらいいかもわからない。だれも評価してくれない。
お金がもらえるか、もらえないかが生きている価値の基準。そんな自分に気づく時でもある。
どこか間違っている。だから、この文章を書いている。このブログを書いている。書くだけで、もやもやが放出される。
もしも、あなたが同じような気持ちになったのなら、ブログのようなアウトプットをしてみることをおすすめする。
コメント