中学校の入学式に行ってきました

日は、中学校の入学式でしたので、そのことについて書いてみたいと思います。私は中学校は公立中学校でしたので、市立中学校の入学式とはどんなものか知らなかったので、すこしわくわくしながら本日はいってまいりました。

朝の集合時間の20分前には到着すると、すでに忙しそうに先生・スタッフの方々が準備をされていました。私立中学の入り口には、必ず警備員の方がいらっしゃいます。昨年から講習会には参加していたので、慣れっこですが、公立の中学校と違うのはまずは、入り口からですね。

小学校の時と同じように、今日は校門で写真を撮りました。記念になりますよね。

学式は、ホールで行われるのですが、そこでは写真撮影は禁止。写真は用意することはできませんが、このホールにはパイプオルガンがあります。以前からパイプオルガンの演奏を聞くチャンスがないか、気になっていたのですが、この日は、パイプオルガンの譜面台に、譜面があることに気づきました!今日こそ聴けるぞ!とワクワクしていました。

さて、実際の入学式ですが、やはり私立。設備が充実していますから、華やかな式となりました。ホールの椅子もパイプ椅子ではありませんし、そのかわりパイプオルガンがあります。立派な松の盆栽が壇上に用意され、さすがと言わざるを得ませんでした。

入学式は、パイプオルガンの演奏で、新入生の入場から始まりました。校長先生のお話、受け入れ、祝辞、先生の紹介、それらはどこにでもあるものでしたが、入学式の中で、特に印象に残ったことがありました。

それは、生徒が国歌をきちんと歌っていることです。

私が小学生のころまでは、歌を歌うことは普通に学校で行われていましたが、中学生くらいになると、校歌も国歌も歌わない風潮があったことを覚えています。よく訓練されているな、という印象もありますが、良いものでした。

教室に移動すると壁には祝電がありました。私の住む区のお祝いはありませんが、このような祝電を送る地域もあるんだなぁと、知りました。

せっかくなのでお昼は、ご飯を学食で食べました。

値段は400円。大学学食クオリティですが、おいしかったです。


学校の校舎からの眺めの一枚です。都会ですよね。私の中学校から見えたのは、一面田んぼでしたから、別世界です。

すごすぎます。

お祝いのお菓子もありました。

で、入学式の話はここまでなのですが、本日、この後にトラブルがありました。通学用の定期券を買おうとするのですが、最寄りの駅の駅員では、対応ができなかったらしく30分も待って、結局買えず、、、近くの大きな駅まで行くことになりました。正直、東京メトロには絶望でした。

担当者によって、買える、買えないがあってはならないですよね?それを、言ったのですが、まったく受け付けてくれない。どんな会社なのか?独占企業だから!?もう、嫌な思い出になってしまいました。

忘れましょう。

ということで、皆さま、入学式の後の定期券購入はお気をつけてくださいというところで、今回のブログも締めたいと思います。

本日も閲覧ありがとうございました。また、次のブログでお会いできることを楽しみにしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です