子供がピアノをマジにやってることがわかった瞬間の話

今日は小学校がお休みです。もちろん長い冬休みだから当然といえば当然。でも、やっていることは、ピアノではなくて、受験の過去問だったりします。

音楽の実技の試験が終わっていて、あとは2月の学科試験だけなのだから、当然といえば当然ですが、ピアノの予選を通ったコンクールの練習もしないとなんだけどね。

でも、私は見守るスタンスなので、やれとは言いません。

そういえば、写真を見返してみて、ピアノをマジにやりたいんだなってことが分かった瞬間の写真を見つけました、ので、掲載しておこうと思います。

正直、私の小学生6年生の頃といえば、やりたいことなんてなくて、ただドラクエ3かドラクエ4かをやっていただけ、つまり、遊んでいただけだったわけですが、今の小学生は、勉強だけではなくて、もう進路のことを考えているわけですね。

とんでもなく早いです。

で、お待ちかね、そのときの作品の写真はこちらです。

[the_ad id=”1394″]

学校で、図工?いま図工というのか、わかりませんが、美術の課題で作っていた、将来の自分というテーマの作品でしたが、見つけた時は、正直びっくりしました。

また、それだけでなく、本気なんだと、実感してしまいました。

ことあるごとに、ピアニストになるのは、大変だし、なれるもんじゃないし、国家資格じゃないし、やめた方がいいよと私は言ってきたのですが、結果として、こういう結果になってしまいましたから、もう何も言えません。

やりたいことをやらない人生なんて、ネット時代の今は、ありえないんですからね。やりたくない仕事の評価は、絶対に高くありませんから。

ということで、これを見た瞬間に、あとは、結果を出すことだと伝えたのを覚えています。

・音楽中学校にまずは受かればよろしい
・レベルを一つあげたコンクールで予選を通過すること
・音楽中学校の実技テストと並行して発表会をこなすこと

でも、息子は、どれも、パスしてきています。あとは、2月の国語と算数の筆記試験をパスして、学力面でもハイレベルのクラスに入学することでしょうか。

勉強とピアノの両立ができないようであれば、許可しないとしてきて、どちらもこなしてくると、正直親の方が焦ります

私も仕事を、がんばらないといけないなってね!

それだけじゃなくて、やりたない仕事じゃなくて、やりたい仕事をやろうってがぜん思うんですよね。

そんな2017年でしたが、2018年、このまま音楽中学校に入れば、入ったでいろいろなことが待っているんだろうなと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です