ヤマハが好きですか?

ブランド力、経済力、そのような視点で立つとヤマハなんですけど、実際に体験してみると

ヤマハ???

なんですよね 期待しすぎてバイアスがかかっているのかもしれませんが、事実そう私も感じてしまったんです

すごく共感できたWEBがあったので、今日はこんなことを書いています

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/956218.html

音楽は、教育すべきものではないんです、楽器を作ることと、人を育てることは違うんです

そして、ピアニストは、人なんです

なので、教室ではなく、結局は人なのですが、ヤマハはマニュアルがしっかりしていて、それが強すぎなのかもしれませんね

教室の平均的な品質は高いのかもしれません

でも、だからといって、ヤマハだけを最良と選ぶのもどうかと思っていました

ある楽器店にいったときのこと、目隠しして楽器を選ばせて欲しいといった、とある有名なプロミュージシャンがいて、その方が選んだピアノは、ヤマハ以外だったという話を聞きました

裏話を聞けば、結局日本のピアノは、ヤマハがすべての始まりであり、どのメーカーもその下請けの寄せ集めで、ピアノバブルの頃は、中身は似たりよったりだったという話です

つまりは、自動車や電気メーカーと同じ構造ですよね

その流れで、ヤマハ発動機と同じような経営をしていたことを想像できなくはないですね

もちろん、ショパンコンクールに、ピアノを出している他の日本のピアノ、カワイのピアノの成績はよくはないです

ですが、選ばれないというのはありますが、そんなカワイを選ぶピアニストもいるんです

KAWAIは何故少ない?ショパン国際ピアノコンクール2015 ピアノの選択について

私もこれからも、ブランド力は抜きにして、自分が好きな物、良いと感じたものをいいと選びたいと思います

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です