マスターノード 仮想通貨はマスターノードの運営がめちゃくちゃ儲かるらしい 2018年に仮想通貨を始めたばかりの私ですが、基本的には、 ・仮想通貨を買う ・マイニングする という2つの柱を軸に仮想通貨の収集活動をしてきたのですが、ここにきて、マスターノードの運営というとんでもないものがあることを知... 2018.06.06 マスターノード仮想通貨
マイニング Gincoinをマイニングしてみた アルゴリズム「Lyra2z」を使う仮想通貨が、NiceHashに追加されたので、ZcoinとGINcoinがどんな通貨だろうということで、調べてみた。 すると、GINcoinの方が気になった。 特に気になったのは、bit... 2018.06.02 マイニング仮想通貨
仮想通貨 仮想通貨に投資する人、投資しない人 仮想通貨に投資する人と投資しない人との違いがあるかについて考えてみると、株式投資に投資する人と投資しない人との違いとやはりちょっと様子が違うという気がしている。 そもそも、株式投資においても、私がやっていたときに周りの声を聞くと ... 2018.06.01 仮想通貨
仮想通貨 ICO MINEは怪しくないかなぁ??? 先日投資したICO MINEより次のようなメールが届いた。 MINE サポートデスクです。 Chigyo様は現在、 217647.000000 mineでのお申込みをいただいていますが、 MINEカードの配布は最低 1,... 2018.05.31 仮想通貨
マイニング Bytomのチャートが上昇トレンドにある!? 次のAirDropは6/1 Antminer B3を使ったマイニングを私自身が行っていることもあり、仮想通貨Bytomのチャートを見ることは多いのですが、ここのところBytomのチャートは下がり気味で、これはどうなるのかなぁと眺めていました。 前回の急上... 2018.05.31 マイニング仮想通貨
マイニング 【ICO】MINEに投機してみました はっきりいって、私からすると胡散臭さ100%なのですが、どうせ騙されるなら、みんながだまされるようなやつで、ということで、私もMINEに投資してみました。 総額は、0.05BTCくらいです。 何といっても広告前回で面白い... 2018.05.30 マイニング仮想通貨
マイニング 仮想通貨の相場予想サイトを信じて投機をしてみる 上記のサイトのように、Google検索で「Cryptocurrency Predictions」で検索すると、仮想通貨の将来価格の予想サイトがたくさんでてきます。 仮想通貨の価格変動について知りたいという欲求は、株や為替、競馬... 2018.05.29 マイニング仮想通貨
マイニング マイニングと投機の異なる視点 現在、仮想通貨において、私は、マイニングと投機の両方を平行して行っているのですが、それぞれを同時にやると、かなり複雑です。 投機を中心に活動する場合は、おそらく法定通貨である円やドルを基軸に利益がでたのかを判断して、売買をしていけばい... 2018.05.29 マイニング仮想通貨
マイニング 最初は私も仮想通貨は詐欺だと思っていた 2011年の東日本大震災の後、一度だけ仮想通貨のニュースなどの記事を見たことがありました。 その当時の私は、株価の暴落や為替市場の異常、また、ホリエモン、ライブドアの上場廃止など、投資や投機に対してネガティブになっていたこと、また、ポ... 2018.05.27 マイニング仮想通貨
仮想通貨 仮想通貨ってなんで「仮想通貨」って呼ばれるのか? 仮想通貨という言葉について 仮想という言葉を使うことで、まるで、価値がないような印象を持たせるようなイメージ戦略がとられてるんじゃないかと疑っていたのですが Wikiによると 日本では、資金決済に関する法律において「仮... 2018.05.26 仮想通貨