釣り

荒川

入れ食いのハゼ釣りが楽しめる新大島

ハゼ釣りと言えば、初心者のための釣りらしいですが、海なし県の埼玉出身の私にとっては、初心者の釣りと言えば、フナでした。さて、そのようなカルチャーの違いは置いておいて(笑)東京で釣りをする、初心者で釣りをするとなると、断然ハゼ釣りが良い!とい...
アウトドア

つくば山で発見!!ルアーじゃなくて、エサ釣りではなくて、ギジエフィッシング?【フィッシングパークつくば園】

8月1日といえばもちろん夏休み期間中です!子供と一緒に体験できる夏らしい野外アクティビティと言えば、海、プール、そして、キャンプ。。ですが、自粛、自粛、自粛とコロナが叫ばれるとあまり長い時間遊ぶことが拒まれる。ということで、ニジマスフィッシ...
公園

神奈川県立城ヶ島公園のちょっと危ない本格的な磯で釣りを楽しんできました

神奈川県の三浦半島の先端にある三崎漁港は有名ですが、その漁港から海を渡った先には城ヶ島という島があり、大自然を満喫できるすばらしい公園があります。「日本にはこんなに素晴らしい絶景があったのか!?」というくらいびっくりする場所ですので、今回の...
PARK

足立区の舎人公園で釣り人を眺めてきました※ルアーフィッシングは禁止

東京の足立区にある緑があふれ気持ちのいい比較的大きな公園のひとつ「舎人公園」ですが、この公園は釣りをすることができる公園です。そのため週末には、たくさんの釣り人で混雑しています。今回はゴールデンウィークの最終日に行き、釣り人さんたちの様子を...
遊び

若洲海浜公園で釣りとサイクリングをしてきました

5/12は、こどもの事業参観日だったのですが、午後どこに行こうか?となりまして、久しぶりに、釣りをしてみようと、若洲海浜公園にいってまいりました。 で、PM2時くらいに、若洲海浜公園に着いたのですが、GW後の週末、天気がよく晴れ。ご察しの...
家族旅行

ヒスイ峡フィッシングパークに行ってきました

2018年5月5日、子供の日。新潟県糸魚川市にある、「ヒスイ峡フィッシングパーク」に行ってきました。 富山旅行の帰りの日に、ぷらっと釣りがしたいとなり、行くことになりました。 で、このフィッシングパークなのですが、通行止めの道路があ...
PARK

若洲海浜公園の写真をアップロードしました

若洲海浜公園には、2014年から行くようになり写真を撮りためてましたが、ようやく公開してもいいかなぁという気持ちになってきましたので、アップしました。 今日は時間をかかないので、ご紹介記事を書きませんが、釣り、キャンプ、ゴルフ、サイクリン...
いいね!

写真の整理および公開の開始のお知らせ

これまでためてきた写真を、素材として提供してもいいかなぁと以前から思っていて、昨日より写真素材としてアップロードしております。 昔の写真は見ているだけで、タイムスリップするかのようですね。 お楽しみいただければ幸いです。
アウトドア

水元公園と放射能

水元公園は東京都内でも、かなり大きな敷地を持つ公園です。子育て真っ只中の私が、この公園で久しぶりに釣りをし、とっても小さなクチボソを釣ったときから、海釣りへの展開が始まった、考え深い公園でもあるのですが、震災の後は、都内で有名なホットスポッ...
釣り

湯の川プリンスホテル「渚亭」に泊まって、函館湯川漁港で釣り

北海道の函館にある湯の川プリンスホテル「渚亭」、海側から漁港が見える。実際に、この函館湯川漁港に行ってみたんですが、結構よさそうですね。魚影が、かなり濃かった泳いでる魚が何匹も見えたし、種類も多かった。行った際に釣り道具を持っていなかったの...