荒川 入れ食いのハゼ釣りが楽しめる新大島 ハゼ釣りと言えば、初心者のための釣りらしいですが、海なし県の埼玉出身の私にとっては、初心者の釣りと言えば、フナでした。さて、そのようなカルチャーの違いは置いておいて(笑)東京で釣りをする、初心者で釣りをするとなると、断然ハゼ釣りが良い!と... 2021.09.27 荒川遊び釣り
PARK 2021コロナ自粛のため今年の夏は城南島海浜公園でガマン 2020年から始まったコロナの感染感染ですが2021年は感染2年目。今年も自粛、自粛という状況で、あまり他県には行けない。ということで、城南島公園で、海を眺めた記録です。 このショットだけを見ると、海の汚れもあまり目... 2021.09.07 PARK公園遊び
公園 世界からの飛行機を見放題の公園がある!?と言うことで行ってきた【成田市さくらの山】 東京湾の海浜公園で羽田空港に降り立つ飛行機を見て、飛行機の迫力に魅せられてしまいまして、同じように飛行機を見れる公園がないかグーグルで調べていると、世界からの飛行機が着陸する成田空港近くで、飛行機を見ることができる公園!?というか、特殊な... 2021.08.11 公園名所自然
名所 これ本当にお寺!?成田山新勝寺には自然がありました【成田山新勝寺】 お寺と言えば、私にとっては、西新井大師なのですが、観光地としても有名な成田山新勝寺に行くことになりました。さて、そんな私が想像するお寺です。新勝寺も立派な庭園がある程度だろうという思い込み程度のイメージでいました。ところが、行ってみると、... 2021.08.11 名所家族旅行自然
名所 雲の向こうにあるはずのモノが見たかった山中湖【山梨県】 緊急事態宣言がでている中でのオリンピックが開催されるその瞬間。私は山中湖に行ってきました。電車も使わず、仕切られた車を使って、ただ、ただ、ドライブだけの山中湖。夏休みが始まっただけではなく、オリンピックの会場にもなっていたようで、道路が混... 2021.08.08 名所自然遊び
公園 天気が悪くても桜と菜の花のマッチング最高です【埼玉:関宿にこにこ水辺公園】 我らが埼玉県には桜の名所、幸手の権現堂という桜の桃色と菜の花の黄色が最高のサクラの名所がありますが、とんでもなく有名になりすぎて、時期になると大混雑をしてしまいます。数年に1度くらいは行きますが、人が多すぎて人疲れするので毎年行く必要はな... 2021.08.05 公園名所春自然
公園 山中湖 花の都公園を楽しんだけど、ヤバい生き物に遭遇してきました? 山中湖の近くにある「花の都公園」、震災があった2011年に一度来た事があったのですが、あれから10年ぶりの2021年にもう一度遊びにやってきました。いたるところがアプデしてて魅力が増えているなぁと、とっても楽しかったのですが、ヤバい生き物... 2021.08.03 公園名所家族旅行遊び
アウトドア つくば山で発見!!ルアーじゃなくて、エサ釣りではなくて、ギジエフィッシング?【フィッシングパークつくば園】 8月1日といえばもちろん夏休み期間中です!子供と一緒に体験できる夏らしい野外アクティビティと言えば、海、プール、そして、キャンプ。。ですが、自粛、自粛、自粛とコロナが叫ばれるとあまり長い時間遊ぶことが拒まれる。ということで、ニジマスフィッ... 2021.08.02 アウトドア遊び釣り
グルメ お付き合いで松戸市のアジサイを楽しみに本土寺に行ったら最高の担々麺に出会ってしまったお話:香香ラーメン 6月と言えば梅雨、日本の梅雨と言えばアジサイ!そう「でんでんムシムシカタツムリー」でおなじみのアジサイの季節ですよね。ということで、週末アジサイがキレイな名所に行きたいと言うことで、グーグル先生にお願いすると、近くのイチオシは、どうやら、... 2021.06.13 グルメ公園家族旅行
いいね! 足立区の荒川散歩で見つけたおしゃれなイタリアン「via A (ヴィア アー)」 東京は足立区の五反野駅の周辺の荒川を歩いていた時のことです。この街には似合わないおしゃれで綺麗なお店がありました。これって新築!?でも、なんでこんなところにあるの?!人来るのかなぁ!?いろんな疑問が浮かびましたが、とってもきれいだったし、... 2020.05.24 いいね!アンテナグルメ荒川足立区足立区さんぽ