クッキング

やりたかった料理

パリッパリの自宅焼き鳥を簡単に作る方法を発見「自粛生活」

2020年令和2年には、コロナウィルスにより自宅待機STAYHOMEという家にいろという要請が出されました。自粛は強制ではない言葉の定義に反し、他県ナンバー狩りという言葉も生まれ、結果的に外出禁止の世界となったその時に、自宅での料理の中で...
やりたかった料理

やりたかった絶品料理にトライ!【いくらの醤油漬け】

母親がまだ生きていた頃、友人からもらったという鮭一匹から、いくらの醤油漬けを作りました。そのおいしさは当時海なし県埼玉に住んでいた私にとっては、いままで食べたことのない、最高の味であり、最高の思い出として、心の中に刻まれています。それから...
ABS

鮮度の悪いスーパーの鯖で味噌煮を作るとマズいのか?旨いのか?【激安ショップの半額品】

激安ショップの鮮魚コーナーで半額びきのシールのある鯖を発見。鯖と言えば鮮度が命のお魚の筆頭ですよね。しめ鯖で当たり食中毒、20代前半に経験済みの私は、恐る恐る半額の鯖を手にしました。279円の半額?つまり140円程度、4切れサイズ。1切れ...
クッキング

おいしい家庭料理を作れない理由

仕事が終わって帰宅した後の自宅の晩御飯は、おいしいですか? おいしかったら、問題ありません。おめでとうございます! 今回の記事はお読みいただく必要はございません。 しかし、もうちょっとなぁ…と思う方がいたら、ちょっとしたアドバ...
クッキング

「青菜とえびの炒めもの」を作りました

冷蔵庫をあけると、チンゲン菜がちょっといたみ始めてる・・・ということで、今日の料理は、チンゲン菜を使ったものにしようと考え始めました。 チンゲン菜を使うとなると、どうしても中華のイメージがあるので、キッチンにあった味の素の「中華あじ」...
クッキング

お鍋の時期、そしてカニの時期がやってきましたね

すっかり秋になった今日この頃ですが、台風が毎週のように話題にでるなかで、気温も下がり、すっかりお鍋のシーズンになってきました。 なんとなーく、つくる鍋もいいですし。 ちゃんこ風の鍋もいいですし。 もつ煮もいいですね。 ...
Rakutenレシピ

かき揚げ風お好み焼きdeひやむぎ

Rakutenレシピにレシピを投稿いたしました。 かき揚げ風お好み焼きdeひやむぎ 作者:ChigyoLife ■材料(3人分) 玉ねぎ / 中1個 キャベツ / 2枚 ネギ / 半分 小麦粉 / 1/2カップ ...
クッキング

濁らないアイスコーヒーの作り方

スターバックスなどのお店のようなアイスコーヒーを見ると濁りがあまりないと思うのは、自宅でアイスコーヒーを作ってみたことがある人だけであろう。 自宅でアイスコーヒーを作ると、たいてい濁る。なんで、お店のようにできないのだろうか? ...
クッキング

ナスの素焼き

子供のころは、まったく食べなかったのに、大人になったら、この上なくおいしくなった食べ物が、ナスである。 子供の頃は、ピーマンの肉詰めとか、ナスの炒め物とか、ナスのおろしポン酢とか、どれもかれも、野菜が嫌いで、食べなかったのだけど、家...
お買い物

正月といえば「かにのマルマサ」

私の家では10年間ぐらい正月は、楽天の「かにのマルマサ」の毛ガニを食べている。 もちろん今日も毛ガニを食べました。 私の実家では、私が10代の頃に父親が初めて毛ガニを買い、味を覚えそれ以降は毎年、機会があると毛ガニを食べるようになってい...
タイトルとURLをコピーしました