
浅瀬駅 青山餃子房 綾瀬店 からの荒川ウォーキング
こんにちは、ともちん旅です。お休みの日曜日、何もしたくなくて午前中もダラダラしていて、朝ごはんも全く食べずにお昼になってしまった。昨晩ご飯を食べたのは、20時ごろ。翌日12時まで16時間も何も口にして...

オシャレじゃお腹はふくれない 下町中華 樹
日本の富裕層数億円程度のお金を持っている程度じゃ全然住むことができない場所が日本に誕生した。その名も麻布台ヒルズ(笑)麻布じゃなくて、麻布台。めんどいけど、台にこだわったのね。調べてみると麻布台ってワ...

らぁ麺屋のさかいさん 北千住もラーメン店の激戦区やね!!
食べログで、北千住駅を指定して、ラーメン屋さんをランキング順に並べると牛骨らぁ麺マタドールがトップに出てくるのですが、そのマタドールから独立した方がやられているというラーメン屋さん、さかいさん。このお...

東京油組総本店 渋谷組
油そばは、なんでいつも混雑してるんだろうか!?という疑問の答えを探しに、渋谷組に行ってまいりました。✅10人以上の行列があたりまえ!✅実はカロリーが低いダイエット食!?✅パスタかもしれない油そばおみせ...

麺飲食堂 なかじま
✅醤油ベースと塩ベースの2種類の担々麺が楽しめる!✅ランチ時間は行列が絶えない大人気店です!✅美しい女性スタッフの接客で男性客が多すぎ(笑)おみせに行くことになったわけは?こんにちは!ボッチグルメ と...

みそ膳 丸の内店
✅東京駅近なのに1000円以下のラーメンたくさん!✅味噌の種類が赤、熟成、焦がし、白と飽きない!✅トッピングもサイドメニューもお安い!お店に行くことになった経緯こんにちは!ボッチグルメ ともちん旅です...

板前らーめん 青山 あそこ
✅青山とは思えない居酒屋スタイル!✅人情あふれる昭和感ある接客がすごい!✅らーめんは他にはない異次元スタイル!お店に行くことになった経緯こんにちは!ボッチグルメ ともちん旅です!渋谷から青山に向かって...

俺流塩らーめん 渋谷三丁目店
✅渋谷に何店舗あるの?✅味の濃い熟成塩ラーメンが食べたくなった✅外人さんもたくさん訪れるラーメン店俺流塩らーめんさんお店に行くことになった経緯こんにちは!ボッチグルメ ともちん旅です!ラーメン店は、気...

麺屋 音
✅煮干しと鶏白湯のコラボがうまい!✅ボソボソ麺で小麦粉がうまい!✅食べログのベストラーメン受賞ですごい!麺屋 音さんお店に行くことになった経緯こんにちは!ボッチグルメ ともちん旅です!麺屋音さんのラー...

六厘舎 上野店
✅つけめん&中華そば✅比較的行列少な目✅カウンター席多め六厘舎さんお店に行くことになった経緯こんにちは!ボッチグルメ ともちん旅です!平日の水曜日の雨の降っている秋の夜。少しづつ寒くなっていく日々です...

大勝軒まるいち 渋谷店
✅大勝軒の最後の弟子の分店✅渋谷駅近で便利✅女性ボッチ客も通う大勝軒まるいちさんお店に行くことになった経緯こんにちは!ボッチグルメ ともちん旅です!ランチにお弁当ばかり食べていて、とても美味しいかった...

麺屋 音 別邸
✅生姜鶏白湯(とりぱいたん)✅濃厚コッテリスープ✅〆の雑炊でお腹いっぱい麺屋 音 別邸さんお店に行くことになった経緯こんにちは!ボッチグルメ ともちん旅です!北千住の麺屋 音さんで、つけ麺を食べて大満...

北海道らーめん奥原流 久楽 北千住店
久楽さんお店に行くことになった経緯こんにちは!ボッチグルメともちん旅です!北千住駅の2Fのコンコースにあり便利な場所にありますが、北千住にもたくさんのラーメン店がありまして、駅ナカ、チェーン店となると...

らぁめん めん○ メンマル
マジ⁉浅草に一杯350円のラーメンが存在していた!メンマルさんお店に行くことになった経緯こんにちは!ボッチグルメともちん旅!浅草をウォーキング中に350円の看板に目が止まり、まさか!?と思って券売機を...

ラーメン凪 豚王 渋谷本店
コスパが良く、集中カウンターの無い、一蘭!?ラーメン凪 豚王 渋谷本店さんお店に行くことになった経緯こんにちは!ボッチグルメ ともちん旅です!渋谷のヒカリエのB3、東横のれん街のお弁当をずっと攻めてい...

虹屋
虹屋さんお店に行くことになった経緯こんにちは!ボッチグルメ ともちん旅です!梅島駅のすぐ近くにいることが多いのに、担々麺の名店がたくさんあることをまったく知らないという世間知らずであることを、食べログ...

麺屋 音
麺屋音さんお店に行くことになった経緯こんにちは!ボッチグルメともちん旅です!北千住駅をよく歩くのですが、行列ができるラーメン店はあまり見かけることがない。たぶん、行列ができてるお店、例えば、マタドール...

ふうりゅう 梅島本店
ふうりゅうさんの担々麺はオリジナルで旨い!マイルドな辛味とネギのシャキシャキ感がたまらないこんにちは!ボッチグルメともちんです!今日は梅島駅を攻略しようということで、評価が高いところから攻めてきたので...

上湯ヌードル 入谷駅が最寄り!2023年6月6日にオープンした新店開拓してきました!
こんにちは!ボッチグルメともちんです!今回は、上野までウォーキングしている道で、前から気になっていたお店に行ってきました!今回のお店、上湯ヌードルさんを通るときは、21時を過ぎてしまっていることが多い...

珍来 梅田 元祖珍来の味を食べに梅田の珍来に行ってきました
こんにちは、ぼっちグルメのトモチンです!今回は、珍来直営店ではなく、元祖珍来の味を食べに梅田の珍来に行ってきました珍来 梅田さんの場所珍来 梅田さんの外観珍来 梅田さんの内観 雰囲気雰囲気・昭和の街中...