お買い物

お買い物

自宅で作る誰でも簡単スムージー

スムージーと聞くと温泉やスパで風呂上りに飲んだり、ちょっとおしゃれ女子が楽しむものと思われがちですが、そもそもフルーツは健康維持のために大切な食べ物で、体のための薬のような存在だと私は思います。ところがコンビニやスーパーで売られているスムー...
いいね!

ミニマリスト思考の方におすすめするカギ・小銭・カードが収納できる小銭入れ【絶賛愛用中】

スマートな長財布、クロムハーツのごつい財布、ちょっとした小銭入れ、キーチェーンなど、でかけるといつも必須なカバンが邪魔になり、シンプルなミニマリスト思考で、「鍵」「小銭」「カード」をまとめられるような小銭入れか、キーケースはないかと探して見...
いいね!

【食洗器】工事付きだと価格コムより安い見積もりを出してくれたハウジーノさんに食器洗い洗浄機をオーダーしました!

マンションに引越して12年。家電は10年過ぎると壊れるような設計になのでいろいろと壊れてきます。最初に壊れたのはクーラーで、今年の8月には交換。食洗器もそろそろ限界だなぁというところで、ネットで探すと「ハウジーノ」さんの提示価格に衝撃が走り...
ABS

鮮度の悪いスーパーの鯖で味噌煮を作るとマズいのか?旨いのか?【激安ショップの半額品】

激安ショップの鮮魚コーナーで半額びきのシールのある鯖を発見。鯖と言えば鮮度が命のお魚の筆頭ですよね。しめ鯖で当たり食中毒、20代前半に経験済みの私は、恐る恐る半額の鯖を手にしました。279円の半額?つまり140円程度、4切れサイズ。1切れで...
いいね!

タピオカブームに物申す「タピオカってこんにゃくでもよくねー?」シャトレーゼさん最高

タピオカ入りのタピオカミルクティーは5年以上前から私は飲んでおりましたが、今年2019年はタピオカ大流行でどこの店もタピオカを売れば儲かるってことで、コンビニやドトールコーヒーすらもタピオカが入ったドリンクを提供するくらいになってしまいまし...
お買い物

突っ張り棒がぶっ壊れ、それでも使ってたけどやっぱり買いなおしのお話【棒に濡れたものが…】

私はマンションという名前のアパート住宅を区分所有しておりますが、洗濯物はベランダに干すのが基本のシステムです。しかし、共働きで家を空けることも多く、最近は強風だったり、花粉もあったりで、結局は室内干しメインで、突っ張り棒を愛用していましたが...
いいね!

笛吹川フルーツ公園にはびっくりする施設と驚きのパフェが!!【上から下る編】

山梨県にある「笛吹川フルーツ公園」🍇ここは夜景で有名な公園ですが、今回はブドウ(シャインマスカット)を楽しむために、行って来ました。大きな期待はしてませんでしたが、大混雑の超人気スポットでした!よろしければ私たちの旅行も参考にしてください。...
お買い物

【モラージュ菖蒲】真夏に最高のかき氷、そしてタピオカミルクティーをいただく

モラージュ菖蒲の存在は5年以上前から知っていたものの、羽生市のイオンモールや越谷のレイクタウンなど、イオン系のモールに行くことが多く、これまであまり行くことのなかったモラージュ菖蒲に行ってまいりましたので、ちょこっとスィーツのレポートをいた...
お買い物

突然エアコンが冷えなくなった(壊れた)(ノД`)・゜・。あなたならどうする?

昨日のことですが12年程使用したエアコンが、急に冷えなくなりました。我が家にはエアコンが2台あり、そのうち効きがとてもよく、便利に使用していた1台のその1台が壊れてしまいました・・・さぁ、こんなときどう対応すべきか!?今回は、参考までに、私...
お買い物

ヤカンではなく、ケトルがコーヒー用のイメージ

ヤカン、ヤカンと私も書いてしまっていますが、ケトルという言い方が英語なので、コーヒー用のヤカンは、そのカタカナ表記である、ケトルが一般的になってます。なので、お店で探すときは、ケトルと言った方が、店員さんにコーヒーをイメージしてもらいやすい...