WorldcoinのWorld IDのOrb認証
ワールドコインは人間であれば誰もが提供を受けられる仮想通貨の一種(展開元は仮想通貨と認識されたくないようだ)であるが、入手のためにはOrbで顔認証して虹彩を読み取ってもらい、人間であることを物理的に証明する必要がある。というが手順が詳しく書いてないので、人柱として、実際にOrbの配置場所に行って、Orbの認証をしてきたので、メモとして記載しておきます。
現状、アプリやWEBサイトなどは、すべて英語です!!
orbs_JP Twitterアカウントと現場スタッフさんは日本語です。
World Appというアプリをダウンロードする
WorldcoinのWEBサイトあるいは、AppleストアもしくはAndroidであればPlayストアで、World Appをダウンロードします。その後、World Appの手順に従って、アカウントの登録を行います。
すると、初回配布の25WLDの受領予約が行われます。この時点で将来的に25WLDを得られる予約ができるのですが、Orb認証をしない限り、このWLDは取得できません。
意味が全くない状態です。
アプリ登録からスキャンまでの画面のフローは後続に記載しておきます。
Orbに虹彩を読み取ってもらう
Orbが置いてある場所は、現状東京の一部となり、また制限された時間での開催となっており、Orbの認証を行うことは、非常に厳しい状況となっています。ですが、Worldcoinを受け取るためには、スカイツリーや東京タワー、渋谷、浅草など、ツイッターの情報を参考にして、Orbが設置してある場所に行き認証をする必要があります。
World AppアプリにOrbの場所の案内がでるのですが、現状いまいち当てになりません。少しづつ改善されています。整理券の予約をしようとするとリンク先がエラーになっていたりします。リンク先が正常に動いているときにだけ、訪問予約ができるのですが、予約が不要な場所もありました。今回私が行ったNOX Gallaryも予約をしていったのですが、現場で担当の方に確認すると、予約不要ですということで、何もチェックされませんでした。
ちなみに、現場の担当者の方は日本語OKでした。
開催時間になってもネットワークエラーで、今回の開催はダメでしたとTwitterで発信されていたりするので、orbs_jpのツイッターアカウントでのチェックは必須です。orbs_jpのツイッターは後述しています。
NOX Gallary(old)での認証
19時30分からのネット予約をしたのですが、現地につくと予約不要ということになっており、いまいち手順がよくわかりませんが、場所によっては、予約をしないとNGの場所もあるようで、よくわかりません。
私が実際に認証をおこなったNOX Gallary(old)では、20時までの認証だったので、とりあえず現場につくと、人が並んでおり、自由に認証させてもらうことができました。
Orbの前でのアプリ操作の流れ
①OrbにアプリのQRコードを読ませる
World AppのOrb認証画面を開き、18歳以上であることと規約のチェックして、
次へを押すとQRコードがでてきますのでそれをOrbに読ませます。実際には、下の画像の白いところにQRコードが出ます。
②虹彩を読み取ってもらう
NEXT stepボタンを押すと、虹彩を読み取ってもらう画面になります。
ここからは、Orbの認証となるのですが、Orbは身長がある程度高い人でないとうまく読み取りできないので、慎重が165cmくらいの私のような人はOrbを少し傾けた方が認証されやすいです。その状態で、Orbの白いライトが円を描いていくので30秒~1分程度、Orbを見続ける必要があります。少しでも目をそらすと認証されません。
読み取りが終わったらOrb confirmationを待ちます。
認証完了
認証が完了すると1WLDが手に入ります。
カードも黒くなります。
受け取り予約済みの25WLD
こちらはComing Soonとなっており、すぐには入手できないようです。iの部分をタップするとComing Soonが表示されます。
NOX Gallary(old)での認証風景
代々木公園駅からNOX Gallaryに向かったときのメモです。1930までに到着するように歩いていきました。
NOX Gallaryはムラサキのネオンでひかっている怪しげなビルの1Fでした。右側は自転車関係のお店だったようです。
WROLD COINのポスターが貼ってありました。Orb来日と記載されていましたね。
Orb認証後のWorld Appアプリの状況
Orb認証前のスマホアプリのスクショは取り忘れてしまいましたが、いくつか認証後の画面を掲載しておきます、参考になれば幸いです。
アプリの真ん中の画面
認証前は真っ白だったカードがOrb認証後は黒いANONYMOUSの文字になり、認証済みになっています。VERIFIEDが認証済みの英語です。2023/7/28に認証されたという日時も刻印されていました。
アプリ左画面
アプリの左画面には所有しているWoldcoinの量1.00WLDと、予約済みの25WLD、そして右上には、現在のドル換算の価値が記されています。
アプリ右画面
アプリの右画面には、次のWLDの受領日(配布日)の時刻が記載されています。また、下段にはこれまで取得したWorldcoin(WLD)の履歴が掲載されているようです。
GENESIS GRANT Grant Reserved 25WLD
WorldcoinのアプリWorld App登録時に受領予約となっている初回配布分の25WLDについては、今のところ受領できていません。私が操作を誤っているのか、期日がくれば受領できるのか今の時点では確実ではないのですが、記載のGrant Reservedの文字が正しければ、後日25WLDが受領できるものと思われます。
Coming SoonというSoonという文字は、すぐにだと思いますが、翌日になっても受領できていませんでした。7月31日になれば受領できるのかもしれません。
World AppダウンロードからOrbスキャンまでの画面フローの流れ
AppストアでWorld Appをダウンロードしたあとにアプリを開いたところからの画面の流れです。
規約等に同意
よくある同意チェックをし、New accountでアカウント作成に移ります。
しばし待つ・・・
電話番号を入力します
デフォルトで日本の国際番号81が選択されているだけなので、電話番号を入力してNEXTボタンを押しましょう。
入力します
パスワード設定
電話番号を登録した後は、パスワードの登録になります。任意の番号で登録しますが、複雑なものを利用した方がよいかと思います。Orb認証だけを優先するならSKIPも可能です。
Orbの認証
Orbの認証をする場合は、YES,Verify nowから行きます!
Get a new World ID
基本的に初めてだと思いますので、Get a new World ID ボタンを押下します。
18歳であることと規約系のチェックが入ります
Orb認証のQRコード
スクショには表れませんので、ないように見えますが、下の画面にはQRコードが表示されていますので、それをOrbにスキャンします。
Next Step ボタンを押して、顔の読み取りを行います
目をめちゃくちゃ見開いて、瞬きせず、絶対に他の方向を見てはいけません。1分くらい我慢しましょう。
装置で読み取りが完了したら
Orbの白いリングが〇になり、読み取り完了のサインがでたら、NextStepボタンを押して、認証が完了を待ちます。成功すれば、完了です。NGなら、QRコードの読み取りからやり直しです。
WorldcoinのOrbが設置されいてる場所
基本的には、WorldAppで設置場所が確認できるので、ダウンロードして皆様ご確認ください。ここは参考までに、7月29日時点での認証場所を掲載しておきます。
WorldAPPで確認
スマホアプリの真ん中のボタンを押すとVerify with an orbというバナーがあるのでそれをタップします。
するとポップアップでOrbs in Japanとオーブの場所が表示されます。
基本的にはアプリからの画面が一番信用できるとおもいますので、こちらの画面でOrbの場所を確認し向かうことになります。By appointmentの記載があると予約が必要なのかなと思います。