立ち食いそばをどうしても食いたい病が発症したのでしごおわで神田駅に立ち寄りました!
黙飯さんの動画をちょくちょく見てしまうのですが、神田の天亀そばさんの立ち食いそばがどうしても食べたくなってしまいまして、仕事終わりに神田に行くぞモードになってしまい。行ってきました。もちろん、そば通のそばではなく立ち食いの世界のそばを食べに行ってきました!
天亀そばの場所
24時間営業で、神田駅から徒歩2分にある天亀そばさんです!
天亀そばの外観

24時間だからでしょうか、目立つように看板のランプがものすごく明るかったですね!
天亀そばさんのメニュー

メニューが黒板のような白緑の配色でならんでました。
天亀そばさんの天ぷら

天ぷらをみると、メニューにない天ぷらも揚がっているので、ちょっと氣になったら聞いてみてください!この日は、といっても初めての訪問ですが、メニューにない舞茸を見つけてしまいました。
天亀そばさんの舞茸天そば



私がいただいたのは舞茸天のそばです!見た目どうですかね!?かなりいい感じじゃないですか?
天亀そばさんの舞茸天そば

さてさて、天亀そばさんの舞茸天そばのお味ですが、舞茸はもうあれですね、天ぷらをあげれるひとなら、誰があげてもこうなるよという感じの衣たっぷりの天ぷら。そして、立ち食いそばの、やや太めのそば。もちろん、そばの香りは薄いやつです。そばが苦手な人もたぶん平気なやつですね。
そして、一番の出汁つゆですね。こちらはかなり濃くてうまい。最後まで飲み干せました。
七味も忘れず使っています。
天亀そばさんのレビュー
天亀そばさんのような立食とコスパを意識した店のグルメレビューはなかなか難しいところがあります。
✅味:3.0
✅サービス:3.0
✅コスパ:3.4
✅雰囲気:3.4
✅総合:3.2
味は、採点できないですね(笑)立ち食いそばです!ということで、3.0標準。
サービスに関しては、こちらも3.0標準。
コスパに関しては、500円しないんですからね、3.4くらいあげちゃいます。
雰囲気に関しては、24時間の立ち食いそばとしては、すごくレトロな雰囲気があって、またこの狭さも外国人にもうけそうでしたので、3.4としましょう。
総合評価は3.2とします!
しかし、レアメニューの舞茸そば。場所によっては、舞茸の天ぷらだけで600円で3つとか、4つとかなんで、コスパはかなり良いと思います。
24時間営業で、タクシー運転手に愛されるというのも、なっとくなきがしますね。場所にあわせて、進化して残ってきたという印象をうけました。
ごちそうさまでした!ありがとうございました!!
天亀そばさんの公式サイト
天亀そばさんの食べログページはこちらです
黙飯さんの動画 天亀そば回
今回は、黙飯さんの動画きっかけで食べに行くことになったので、掲載しておきます。編集がすばらしいですね!