那須どうぶつ王国のレンタル犬の予約は何時にいけば間に合うと思いますか?

名所

那須どうぶつ王国では、レンタル犬サービスが行われており、大人気のサービスとなっています。犬を自宅で飼いたくても事情があって飼えない人は多く、レンタルサービスに集まる人はたくさんいます。今回ゴールデンウィークに那須どうぶつ王国に行ってレンタル犬を利用してきましたので、レポートします。

訪問日:2019/5/2

レンタル犬とは?

レンタル犬は那須どうぶつ王国で飼育しているわんちゃんを特定のエリアだけお散歩に連れ出して遊ぶことができるわんちゃんのレンタルサービスです。レンタル時にはエサも渡されるので、ちょっとしたエサやりふれあい体験もできます。

レンタル犬として活躍しているわんちゃんたちはどの子もしつけが行き届いており、また毎日毎時間はじめてのお客さん相手にお散歩しているので、どのわんちゃんも人間とは慣れっこです。

安心して利用できる人気のレンタルサービスです!

レンタル犬の利用の概要

簡単ではありますが、レンタル犬の利用の流れを書いておきます。

レンタル犬の予約を行う

レンタル犬の利用は、那須どうぶつ王国の入り口を抜けて少し行った場所のレンタル受付で行われています。まずは、ここで予約できないと利用できません。

※大人気のサービスでもあるので、良い時間帯を選びたいなら、朝早くに到着していないと利用が無理なサービスでもあります。

本日のレンタル犬からレンタルしたいわんちゃんを選んで、レンタル受付にて予約を行います。レンタル受付中のときは行列ができているので、並んでいるときに選ぶことになります。

レンタル犬の予約時間まで待つ

あまり混雑しない平日を除いて、すぐの時間帯を予約することはできないので、予約が終わったら、レンタルの予約時間まで待つことになります。

時間が着たら簡単な説明を受けてレンタル開始です

時間が着たら、簡単な説明を受け、タイマー、ご褒美のエサなどの入ったバッグを受け取り、レンタルが開始されます。5分前には到着していた方がよいです。

レンタル犬の利用範囲はおもいのほか狭いので注意が必要です。(下図の赤色の範囲のみ)

約20分レンタル犬のエリア内でお散歩を楽しみます。タイマーを

レンタル犬の体験レポート

時間になって簡単な説明を受けるとレンタル対象のわんちゃんが係りのスタッフによって呼び出されます。

レンタル犬を受け取ります。たった20分しかありませんが、しばらくの間わんちゃんの散歩を楽しみます。

この日レンタルさせていただいたわんちゃんは「ゆず」ちゃんでした。

係りのスタッフさんの方ばかりみてしまっていますが、毎日お世話されているので、しかたないですね(*´ω`*)

「ゆず」ちゃんの、レンタルサービスが開始されてまもなく撮影を行いました。とりあえず写メとってわんちゃんを楽しみます!

利用できる範囲内で散策をして楽しみました。

シェイク、シット、グッド、グッド!!英語でしつけがされているそうなので、英語で褒めてあげるなどして、20分を楽しみました。

途中、マーキングをしたり、別のわんちゃんに絡んだり、いろいろとわんちゃんならではの散歩を楽しむことができました!

20分後にはタイマが-なりますので、受付にわんちゃんを戻して、レンタルは終了になります。

レンタル犬の予約は何時で間に合う?

今回訪問したのは、5/2。ゴールデンウィークの真っただ中です。案の定大混雑していたとおり、午前中にはレンタル犬の受付は終わってしまっていました。

私達は9時45分頃に予約を済ませたのですが、その時間で予約ができた一番近い時間は午後の14時でした。

大型連休中にレンタル犬を利用したい場合は、朝10時までには那須どうぶつ王国に到着していたいですね!

レンタル犬の公式情報

公式ホームページレンタル犬
*受付は当日レンタル犬受付で行っております。
*ワンちゃんの種類は動物の体調により変更になります。
*天候により中止の場合有
場所ふれあいドッグパーク
料金20分800円
タイトルとURLをコピーしました