埼玉県にある人気のイオンモールの一つ、越谷レイクタウンmoriに出店している高級クレープのお店ミルキッシモで、大好きなクレープをいただいてきましたので、レポートしちゃいますね!
目次
越谷レイクタウンmoriのミルキッシモの場所
ミルキッシモは越谷レイクタウンmoriの2Fの建物のフロア中央にあり、フードコートからは、やや遠い位置にあるクレープショップです。

越谷レイクタウンmoriのミルキッシモとは?
北海道の函館生まれのお店です。函館の上質な牛乳を使ったジェラードとクレープが楽しめるお店です。
函館 金森赤レンガ倉庫や函館 五稜郭タワー店など、函館生まれのお店で、函館のお店は、両方ともに旅行に行った際に、知らずに利用していました。函館の五稜郭で食べた時に、なんか食べたことあるなぁと感じた理由が後になって、わかったということがありました。
越谷レイクタウンmoriでの今回の注文
ミルキッシモは、函館のミルクを使用したジェラートの専門店ということですが、今回は、あえてクレープに挑戦してきました。



越谷レイクタウンmoriのミルキッシモのクレープは、通常のクレープ店と違いやや値段が高めです。相場は700円未満が多いと感じています。
谷レイクタウンmoriのミルキッシモのクレープの高めの理由は、クレープ生地が2枚だからだと思います。通常の生地と少しビターな記事の二枚重ねになっていて、普通のクレープとは違った深みのあるクレープを楽しむことができます。
今回注文したものは、850円のイチゴ&レアチーズのクレープでした。
もちろん味は最高です。
函館のミルクを使った生クリームと、函館のミルクを使ったレアチーズのクレープですから、味が最高なのは言うまでもありませんね。
越谷レイクタウンmoriの混雑状況
当初は、北海道、香港、そして、このイオンレイクタウンのみの出店ということで、少しレア感を感じたのですが、日本全国のモールに徐々にお店を増やしており、その人気ぶりがうかがえます。
お店の場所が越谷レイクタウンmoriのフードコート内ではないので、人通りが少なく、午前中は空いていることの多いお店ですが、徐々に、人が増えてきております。
この日は11時頃に行きましたが、やはり空いていましたね。
越谷レイクタウンmoriのむすび
今回の利用はトータル4回目だったと思いますが、次は、ぜひともジェラードを食べたいと思いますね。
スィーツ好きには、おすすめですよ!