【FEG】グローバル展開によって活気がでてきました「続くのか!?」

asobimo

2019年12月3日の告知により「グローバル展開開始キャンペーン」が告知されたファンタジーアースジェネシスですが、数日前までほとんどBOTとの対戦だったのが、一時的かもしれませんが人が戻ってきていました。久しぶりに長時間プレイしたので、FEGのお話しを読んでみてください。

目次

  • グローバル展開とはどういうことだったのか?
  • グローバル展開した結果どうなっているか?
  • 今後FEGがどうなっていくのだろうか?
  • FEGをプレイするのか、エターナルをやるのか?

グローバル展開とはどういうことだったのか?

突如告知されたグローバル展開、ガチにやってるわけではないですが、FEGを毎日プレイしてきた私のようなプレイヤーにとってグローバル展開と聞いてもはて!?という状況でした。

公式のグローバル展開告知

おそらく予想としては、新しいサーバーでも新設して、海外の方が遊べるようになるのかという、日本のプレイヤーにとってはまったく関係のない話かと思ってました。

ところが、ふたを開けてみると、2日のメンテナンスをかけて、日本のサーバーに海外のプレイヤーが接続できるようにして、世界のプレイヤーが集まるという仕様がグローバル展開だったのです。

2019年10月の膨大な値上げで、すっかりプレイヤーが減っていたところのでのグローバル展開でしたので、サーバーを新設するというよりも、日本以外のユーザーも遊べるようにするというのは、合理的ではありますが、ユーザーからするとびっくりする話となりました。

グローバル展開した結果どうなっているか

グローバル展開といっても既にすっかり人気のなかったファンタジーアースジェネシスです。私は、そんなに人は増えないだろうと思ってました。

ところが、びっくりするほど人が増えてました。なんといっても接続ができなくなるくらいに!

あり得ないくらいの混雑がありました。

気づいたらたくさんの戦場がある状況になってました!

なんということでしょうか?

今後FEGがどうなっていくのだろうか?

さて一時的にでも大人気となったFEGですが、今後どうなっているくのでしょうか?

私はすでにそれが予想できる状態がみえてきちゃったかなぁと思ってます。

爆発的に増えたユーザーも無料スマホゲームユーザーにありがちな、一見さんが多いで様子で、800位くらいにいた順位も、2時間もプレイすると100位以内になってました。

これが意味するところは何かというと、新規さんは1時間か2時間しかプレイしてないってことですよね?

12月3日からスタートしたとして、接続障害もあったので、今日は12月7日。3日くらいあったうちの2時間程度しかプレイしていないユーザーしかいない。

これは、どうでしょうか?多いですかね?妥当な時間?

けっこうヤバくないですか?私はそう思っています。

グローバル展開を既にやってしまいました。

興味を持ってくれる人が、今後どれだけいるかですが、ここから増えることは基本的にはないのですよね。

あまり良い数字ではない気がします。

FEGをプレイするのか、エターナルをやるのか?

アソビモさんの話題作と言えば、プロジェクトエターナルからエターナルに改名された、話題作「エターナル」です。

こちらクローズドβテストの第2弾に私も参加しましたが、かなりのユーザーに好評で、FEGより明らかに人気のゲームとなる予想ができます。

今後FEGを続けるのは、隙間時間をちょっとゲームに使う場合は、全然OKです。しかし、課金をしたくないくらいのユーザー減少を見た後では、本格的に遊ぼうとは思えないと思っています。

では、エターナルか?というと、そこはまた違う要素があります。エターナルはいわゆるMMO的な広大なフィールドでプレイするゲームなので、おそらく長時間のプレイ時間が必要になります。

現在の私にその時間があるかというと、他にもやることがあるので、ちょっと微妙なんです。

となるとFEGが盛り上がるように努力する?みたいな話もありますね。

The following two tabs change content below.

chigyo

2000年頃からオンライゲームをやってきているちょっとコアなゲーマーです。PSO2をプレイするようになったころから、パソコンに標準でないプレイ環境を作るようになったり、最近ではスマホゲームをエミュレーターでやるなど、ちょっとコアなプレイヤーになっているので、そんなコアでレアな情報を提供しています。 最近やってるゲームは、ファンタジーアースジェネシスです。 自由人編隊:発起人でもあります。

コメント

© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. 本サイトで利用されている画像の転載・配布は禁止いたします。
タイトルとURLをコピーしました