まもなく釣りのシーズンが終わっちゃいますね!?
桜の咲く季節がやってくる4月がまもなくやってきますが、その一方でルアーフィッシングにおいては、悲しいお話があります。

それは、プールを利用したトラウトゲームの終了です。
続きを読む 今期はまだ間に合う!プールでルアーフィッシングやりましたかぁ!?-埼玉県のプール事情-桜の咲く季節がやってくる4月がまもなくやってきますが、その一方でルアーフィッシングにおいては、悲しいお話があります。
それは、プールを利用したトラウトゲームの終了です。
続きを読む 今期はまだ間に合う!プールでルアーフィッシングやりましたかぁ!?-埼玉県のプール事情-最近は、仕事や生活の都合で釣りには行けてないのですが、 私は小学生の頃から釣りをやってきたこともあり、1年中、なんらかの釣りをやっていました。当然、今のような寒い時期にも釣りをやっていました。
その経験から、今回は寒い時期にできる釣りについて魚種について書いてみたいと思います。
続きを読む 寒い時期にできる釣りについて
これは番外というかすぐ釣れる釣り堀のニジマス。
正確にはヤシオマス。
最高にうまい塩焼きです。
この囲炉裏風が自宅に欲しいですよ。夢ですね。
釣りは、私的には女性でも子供でもすぐ釣れると思うのですが、だいたいの人は魚がいないようなところに入れたりするので、そうするとなかなか釣れないという印象もあるかもしれません。
このような噴水のような所は酸素が多く含まれるので、小さいのが多いですが、魚が群れていたりします。
あとこの池の場合は、大きな池に流れでる場所があったと思うので、そのあたりでもすぐ魚が釣れます。
いずれにしても、釣ったら購入する釣り堀なので、どこの魚も入ればすぐ釣れると思います。