先週末に、ぷらっと三崎港で釣りをしてきたことをお伝えしました。
たった30分程度の釣りでしたが、日中だというのに、ルアーですぐに釣れちゃいまして、お魚さんの釣り方は変わってないなと再確認したところで、じょじょに釣り熱が復活してきました。
寒い夜も減ってきているので、そろそろ釣りを復活させるべく、道具の整理を始めました。

車につっこんであった道具がいろいろあります。

買った後、仕事が忙しくなってしまって1回も使わなかったステラ1000が出てきました。超軽いのに、もったいないなぁ。
最新のは、もっと軽いはずですが、昔のものもすごいです。

全然使ってなかった、ルアーもめちゃくちゃ出てきました。上のは一部ですが、ざっと5万円分程、未使用ルアーがありますね。

メバリングやアジングの道具は使いきれないほどあって、海の近くに住んでいたら、さぞかし幸せだったろうなぁと思いながら、車中泊の野望が、ひそかにうまれていたりします。

どこかでパッケージをあけて、そのままになってた、ジグヘッド。危ないですね・・・
きちんとケースにしまいました。
ということで、整理が終わった今、やるべきことは、一つ、釣りに行くことですね。
ということで、潮位を見ると!

やばい、満潮が22時頃じゃないですか!!
ってことで、やる気がでてきましたね
夜、いっちゃいますよ!!!
いい話が、かけるかなぁ・・・期待せずに、リハビリしてきます!
コメント