市原市海づり施設

目次

市原市海づり施設の場所

マップの人型アイコンをドロップするとストリートビューが可能です。

市原市海づり施設のターゲット

シーバス、メバル、サバ、カサゴ、ハゼ

市原市海づり施設の概要

入園料が必要となりますが、駐車場があり、トイレがあり、釣具店があり、軽食のレストラン、お湯付きカップラーメンありとファミリーにはもってこいの釣り場です。

子供にはライフジャケットの貸出があり、安全には配慮された施設となっています。主にターゲットとなる魚は、アイナメ、メバル、そしてシーバスとなります。 クロダイ、カレイの釣果報告もあります。

えさ釣りですがサバ等の回遊魚が釣れているところも見かけているので望みはわるくない釣り場となります。

ルアーフィッシングの場合は、持っていく道具が少ないのであまり気にしなくてもよいのですが、足元が網状となっているので、床に針や小さなルアーなどを置くと海に落ちてしまうので、タックルの準備中などはレジャーシートを広げて作業をしないといけません。

釣果については毎日インターネットで公開されているので、状況を調べてから釣りにいくのがベストであると思います。

市原市海づり施設の営業時間

4月~6月:6時から19時
7月~8月:6時から21時
9月~10月:6時~ 17時
11月~3月: 7時~17時

※最新の情報は公式ホームページで確認ください。

冬は夜間の営業がないため、夜メバルが残念ながら期待できない場所となっています。

市原市海づり施設の公式ホームページ

オリジナルメーカー海づり公園

公式ホームページで釣果情報を活用しよう

釣り公園ではお客さんの釣果情報が掲載されます。釣り方や場所まではわかりませんが、ターゲットを探す役割を果たしてくれるので参考にするとよいです。

市原市海づり施設のYouTube情報

動画の投稿が無い場合は関連する動画が表示されます。ご了承ください。

千葉海釣り場一覧

  シーバス メバル カサゴ アジ アイナメ クロダイ
江戸川放水路          
市原市海づり施設      
五井防波堤
高洲海浜公園        
富津港(富津地区)  
鳥居崎海浜公園        
銚子マリーナ南側    
中の島公園        
村田川河口          

※〇印は釣果があったことを示す目印であり、無印でもそこでは釣れないということを示すものではありません。

タイトルとURLをコピーしました