焼き鳥 軟骨を自宅で作ってみた 簡単、安い、うまい、柔らかい

DSC_0806

会社の帰りに駅前のデパ地下で、軟骨が20%引きでうっていたので、今夜は軟骨の焼き鳥をやってみようという気持ちになりました。

材料は、軟骨1パック、塩、胡椒です。

DSC_0799

パックから出した状態です

色がいいですね

すでに串に通しやすいように加工してありまして

これで200円程度で売られていました

 

 

では、早速串にさしていきます。

DSC_0800 (1)

初めての焼き鳥ではないのですが、

軟骨ははじめてでした、といっても簡単です

軟骨の部分に串を刺していくだけです

柔らかい部分と、固い部分とが微妙にありますので

刺しやすい向きをみつけて刺していきます

手にけがをしないように気をつけましょう。

適当に塩をふって、それでは焼きです。

家庭で作る場合は、最初は魚焼きグリルでやいてしまいます。

DSC_0803

魚と同じように焼けばいいのですが

ポイントとしては串が焦げないように

身のない串の下部にアルミ箔でおおうこと

それと、うっすら焦げ目が付くぐらい焼くことですね

 

 

表裏まんべんなく焼ければ、OKですが、最後の仕上げをやっていきます。

上の写真のような状態でも十分いただけますが、焼き鳥は適度にコゲがあるからこそ、香ばしくなってうまいので、

ガスで少しあぶっていきます

DSC_0805簡単にひっくり返せる、焼き網の網だけを使って

ガス直火で焦げ目をつけていきます

写真撮影の都合上、平においてしまっていますが(笑

がでてしまっています(涙目

こんなことにならないように、実際は縦にして、焼いていきます

 

縦にやくことで、下は直火で適度なコゲが、上には適度な高温でパリパリにという焼きを実現することができます

何度かひっくり返し、また、上の写真のようにたまには、真ん中の串にコゲを入れるために横にしたりを繰り返し

適度のコゲが付けば完成です

DSC_0806
ビールにあう軟骨の焼き鳥の完成です!

軽く胡椒をふってもいいですね

 

 

 

デパ地下購入なので、宮崎のブランドということで、骨がお店よりもやわらかく、コゲも適度で売っているものよりも、

美味しかったです

もちろん、自分で作っているので、できたてなので当然うまいわけですがね!

 

タイトルとURLをコピーしました