エビ

水槽のお掃除屋さんのエビさんたち、今日もありがとう!

このページでは、アクアリウムのわき役であるエビ(シュリンプ)たちにフォーカスをあてて、ご紹介していきます。

目次

水槽の維持に役に立つエビ
主役をはれるエビ

水槽の維持に役に立つエビ

ミナミヌマエビ

主役級の可愛さを秘めている名わき役。ミナミヌマエビ。

  • ヒーターが不要
  • ビギナーでも扱いが簡単(飼育水と農薬には要注意)
  • 繁殖が楽しめる
  • 価格が安い

ミナミヌマエビは日本国内の沼池で採取可能なエビで、観賞用というよりは、飼育している観賞魚の生き餌や、釣りの餌、そして、熱帯魚水槽のお掃除屋さんとして購入されることが多いエビです。

しかし、実際に飼育してみると、とても小さなエビなので、かわいらしい面しかみせません。また、アカヒレやメダカ、グッピーなどの熱帯魚と共に飼育をすると、攻撃をするというよりも、生まれたての稚エビを食べられてしまうということの方が多いので、守ってあげないといけない面があり、そこがかわいらしいエビのイメージを抱きやすいのかもしれません。

ミナミヌマエビの飼育方法

水槽内での役割

お掃除屋さん

ヤマトヌマエビ

ミナミヌマエビよりも、ちょっと大きく、元気なエビ

  • ヒーターが不要
  • ビギナーでも扱いが簡単(飼育水と農薬には要注意)
  • 水槽では繁殖が不可能

ヤマトヌマエビは、ミナミヌマエビ同様に、日本国内の沼池で採取可能なエビで、観賞用というよりは、飼育している観賞魚の生き餌や、釣りの餌、そして、熱帯魚水槽のお掃除屋さんとして購入されることが多いエビです。

ミナミヌマエビよりも、藻を食べる量が多く、水槽のメンテナンスに向きます。

ヤマトヌマエビは、繁殖方法が特殊なため、水槽で繁殖を行うことができません。ここは残念なところです。

水槽内での役割

元気なお掃除屋さん

主役をはれるエビ

テナガエビ

荒川で釣って入手できるエビ

  • ヒーター不要
  • 手軽な観察にぴったり

外来種であるテナガエビが、荒川で簡単に手に入るので、水槽で買い始めました。

テナガエビは、メダカなどを食べてしまいますので、テナガエビだけで飼育することしかできません。

雑食性なので、エサはなんでも食べますが、ウーパールーパー用の餌の食いつきがよいです。

テナガエビの飼育方法

オレンジザリガニ

アメリカザリガニから派生した、きれいなザリガニたち

あのアメリカザリガニから派生したオレンジ色のザリガニです。改良品種ですが、ザリガニはザリガニ、どう猛な性格も基本的には変わりません。

メダカ、熱帯魚と一緒にしてはいけないのはもちろん、同じザリガニどおしも共食いを始めるので、ダメです。

けれどそのどう猛さを見るのが楽しみで、飼育する人もいると思います。

ザリガニの飼育方法